ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2020/12/11(金) 23:51:41 

    >>4
    病気や薬の副作用以外は甘えよね

    +492

    -32

  • 723. 匿名 2020/12/12(土) 02:59:51 

    >>4
    体質もあるよ?

    +71

    -70

  • 762. 匿名 2020/12/12(土) 03:25:46 

    >>4
    甘えかぁ いいね何でも甘えで片付けられる立場でうらやましい!

    +152

    -82

  • 793. 匿名 2020/12/12(土) 03:37:11 

    >>4
    妊娠時に体重が増えるのは、薬を飲んだからじゃないよね。

    だから栄養を蓄えやすい体質はあると思う。

    +26

    -36

  • 900. 匿名 2020/12/12(土) 05:13:46 

    >>4
    私の元夫がデブなんだけど、
    元夫の父親はぽっちゃり、痛風持ち。
    元夫の母親はデブ、栗にそっくり。
    姉もデブ。
    なんで私に、食べ物与えすぎてるんじゃない?
    健康のために少し痩せさせなさいよ。
    って言えたのだろう?
    謎すぎる。。

    +120

    -2

  • 940. 匿名 2020/12/12(土) 05:50:50 

    >>4
    人の外見に厳し過ぎる風潮が日本人の虐めの多さに繋がってるんだと思う。
    他人に過干渉。

    +190

    -7

  • 962. 匿名 2020/12/12(土) 06:14:48 

    >>4
    いやー基本人人間って、他人より自分に甘いぞ。

    +64

    -3

  • 1132. 匿名 2020/12/12(土) 07:46:33 

    >>4
    体質もあるんだよ

    +8

    -21

  • 1288. 匿名 2020/12/12(土) 08:35:04 

    >>4
    出た、ローランド

    +11

    -5

  • 1411. 匿名 2020/12/12(土) 09:27:55 

    >>4
    薬飲んでなくても、ホルモンバランスで食欲増進したりするからなぁ。
    それが甘えなら生理痛も甘えだね。

    +29

    -15

  • 1447. 匿名 2020/12/12(土) 09:43:26 

    >>4
    そんなこと言ってると、いつか自分で自分の首を絞めることになるよ。

    +34

    -17

  • 1533. 匿名 2020/12/12(土) 10:09:31 

    >>3
    >>4
    >>5
    多感な頃だから、友達に笑われたくない、恥ずかしいという気持ちが先立つ気持ちもわかる。
    私もそういう時あったよ。
    うちは農家だったから参観日に軽トラで来た時なんて恥ずかしくて死にたくなった覚えある。

    悪いことしてるわけじゃないから堂々としてなさいなんて思春期の娘には無理だよ。
    そういう心の強さって大人になる段階で少しずつ身に付く物だと思うし。

    +350

    -0

  • 1690. 匿名 2020/12/12(土) 10:46:33 

    >>4
    薬や体質関係なく自分の行いでデブな人って、だらしない人が多い。
    マイペースで優しいとかポジティブに言い換える人もいるけど、時間にルーズだったりダラダラ行動したり、自分に甘いし周りをイラッとさせる事だってある。おまけに他人に厳しかったらもう最悪。

    +23

    -6

  • 1856. 匿名 2020/12/12(土) 11:12:30 

    >>4
    このマイナスしてる人達は、もちろん週に数回は適度な運動をしてバランスの良い食事をして食べすぎたら調整して…ってやってるんだよね?その上で太ってるってことだよね?それか薬の副作用で太っちゃったとか。それだったら納得できるわ。
    そうじゃなかったら絶対に甘えなのは間違いないから。

    +14

    -15

  • 1978. 匿名 2020/12/12(土) 11:42:07 

    >>4
    女のデブって勘違い自分正当化女が多い。
    男はポッチャリが好き、多少肉付きがある方がモテる、私は巨乳!
    こちらから見たらただのデブでセクシーでもないし憧れもしませんよ。

    +32

    -7

  • 2239. 匿名 2020/12/12(土) 12:43:09 

    >>4
    それは耳が痛い
    私も2番目産んだ直後と比べて10キロは太った
    年齢的に脂肪が増えてくるのは仕方ないじゃ済まされないよね
    努力すれば2、3キロはすぐ落ちるもんね

    +6

    -3

  • 2444. 匿名 2020/12/12(土) 13:31:48 

    >>4
    本当にその通りだと思う。
    普通に健康体なのにデブって言われるほど太ってるのは自己管理できてないからだよ。
    うちの会社にデブな男がいるけどやっぱり率先して動こうとしないし毎日ジュース飲んで菓子パンやらお菓子食べてる。
    全体の業務効率考えて配置変えた時に、そのデブの動く量が増える配置だったから、そいつ上司にいろんな理由つけて猛抗議して配置戻すように訴えてた。
    勿論、他のみんなの心の中はひとつだった。

    +12

    -6

  • 2800. 匿名 2020/12/12(土) 15:55:34 

    >>4
    体質とか色々言い訳するやつの生活見てみると、何だかんだ食ってんだよね。これだけは食べたい!って基準が普通の人より多いんだろうな。無意識だからデブになるくらい食ってる事実が自覚できてないだけで。

    +13

    -6

  • 2893. 匿名 2020/12/12(土) 16:27:44 

    >>4
    自己管理出来てたら、デブじゃないよね
    自分に甘いからデブ

    +6

    -4

  • 3001. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:45 

    >>4
    デブもバカも甘えだよね〜。
    バカなんて周りにも迷惑かけるから最悪。

    +5

    -4

  • 3655. 匿名 2020/12/12(土) 20:35:56 

    >>4
    私もなんとなくそう思ってたけど薬の副作用で20キロ太ったよ。
    薬やめられるまで回復してダイエットして元の体重に戻したけどさ。
    どうにもならない、仕方がない時だってあるよ。

    +18

    -0

  • 4156. 匿名 2020/12/12(土) 23:17:42 

    >>4
    ほんとそう。
    デブに限ってそんなに寒くも無い日にめっちゃ着込んで、どんなに短い距離でも動かない、一駅でも電車座る。
    電車座るのは空いてる時以外、遠慮して欲しい。隣に人が座れなくなったり、座れてもめちゃくちゃ窮屈で結局座るの諦めざるを得ない。
    ほんと腹立つ。

    +6

    -0

  • 4242. 匿名 2020/12/12(土) 23:42:02 

    >>4
    ありがとう!3キロ太ったから、明日からダイエットする!そうなの、甘えてた。筋トレサボってた!

    +0

    -0