-
7540. 匿名 2020/12/12(土) 05:20:32
>>2618
かよっちにいつも思うねんけど…
持参金て眞子さんのものやんな。
なぜ、お前がしゃしゃりでてくるんだ。
「眞子ちゃん、いくらかわけてくれないかしら?」とかいうんかな。
ほんで、ホイホイわけてあげるんかな?
わたしなら、そんな義母いやすぎるけど、
皇室育ちのプリンセスは
「わかりました、おかーさま」なんかな。+34
-0
-
7545. 匿名 2020/12/12(土) 05:22:38
>>7540
私の方が慣れてるから私が通帳と印鑑管理しとくわって言われたらホイホイ渡すだろうね+11
-0
-
7549. 匿名 2020/12/12(土) 05:23:32
>>7540
渡さないほどしっかりしていたら、そもそもあれと結婚しない+16
-0
-
7557. 匿名 2020/12/12(土) 05:29:11
>>7540
お家の発展の為とか、なんとでも言いようがあるからなぁ。
嫁の持参金目当ての結婚なんて昔からいくらでもあるし、使ったら嫁さんポイッ(-_- )ノ⌒
ここは元々がタカリ親子だから、持参金無しが一択。
+24
-1
-
7577. 匿名 2020/12/12(土) 05:37:49
>>7540
ジャガーさんに「結婚したらあなたの預貯金は2人の共有財産とします」とか言うくらいだから相手の資産は当然半分自分によこせ!の思考+24
-0
-
7692. 匿名 2020/12/12(土) 06:23:57
>>7540
マコはお金の有り難みを知らないから、ホイホイ渡しそう。
「わかりました、おかーさま。足りなくなったらいつでも言ってください。父からもっとぶんどってきますから。」
マコ、アヒル口でにっこり。
ってなりそうよ。+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する