ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2020/12/10(木) 17:56:42 

    それまでの延長料金、中国側にまた何億払うんですか?
    税金ですよね?
    本当に年間のレンタル料に何億もするパンダいりますか?

    +355

    -34

  • 19. 匿名 2020/12/10(木) 17:59:18 

    >>7
    私も同じこと思ってた

    そこまでしてパンダって見たいもんなの…??

    +197

    -34

  • 33. 匿名 2020/12/10(木) 18:02:24 

    >>7
    レンタル料1億で200億円の経済効果が出る超超お得な動物だもの

    +103

    -13

  • 40. 匿名 2020/12/10(木) 18:03:34 

    >>7
    私もそう思う
    日本で産まれて育てたパンダも借りてる事になるの理不尽だと思うし

    +120

    -2

  • 41. 匿名 2020/12/10(木) 18:03:42 

    >>7
    私は幼少期からパンダに興味ない。
    パンダのみ妙にかわいい😍洗脳あるなと感じる。

    +20

    -16

  • 45. 匿名 2020/12/10(木) 18:05:36 

    >>7
    そもそも人間の娯楽のために国を行ったり来たりさせられるパンダが可哀想だと思う
    途中で環境が変わるのも可哀想
    シャンシャンが返還されたとしてその後にどういう環境で生きていくのか考えたら心配になる

    +97

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/10(木) 18:43:56 

    >>7
     TVで飛行機の都合がつかないからだとさ

    船で返却したらいい

    ついでに、不法滞在の中国人も乗せて

    +19

    -6

  • 104. 匿名 2020/12/10(木) 18:50:38 

    >>7
    でもあの子、相当稼いでるんじゃなかった?
    グッズとか売り上げ、入場者数、上野の商店街、アメ横とかも

    +52

    -2

  • 112. 匿名 2020/12/10(木) 18:57:47 

    >>7
    パンダ可愛いけど今の時代YouTubeでいつでも見れるし
    わざわざ大金かけてレンタルしなくていい

    +13

    -18

  • 121. 匿名 2020/12/10(木) 19:12:46 

    >>7
    中国に借りを作りたくない
    でかい顔されたくない

    +38

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/10(木) 19:14:43 

    >>7
    ほんとそう!
    2億あったら色んな人の命が助かる

    +12

    -9

  • 173. 匿名 2020/12/10(木) 21:34:01 

    >>7
    確か和歌山にパンダいるよね?
    なんで中国に借りる必要があるのかな

    +13

    -5

  • 190. 匿名 2020/12/11(金) 01:26:02 

    >>7
    パンダのレンタル料払うってチベット·ウイグル人への弾圧、香港弾圧に対して遠巻きにでも手を貸してるのと同じじゃないの?

    +3

    -9

  • 216. 匿名 2020/12/16(水) 19:03:17 

    >>7
    パンダは可愛いけど何億もかけて中国に借りて結局は返すんでしょ?実物見たい人はコロナ落ち着いたら中国本土に行って見たらいい。何でもかんでも日本に持ってこなきゃいけない訳でなし。

    +0

    -0