-
1. 匿名 2020/12/10(木) 17:26:11
+5
-23
-
5. 匿名 2020/12/10(木) 17:28:17
>>1
今度はワクチン警察とか出てきそう
希望者って言ってるのに
希望しない人を差別したりとか…
個人的にはまだ怖くてワクチン打ちたく無い派+142
-1
-
71. 匿名 2020/12/10(木) 18:58:55
>>1
集会所三密になるよ。小学校とかで、ドライブスルー方式にしたら?+0
-0
-
93. 匿名 2020/12/10(木) 21:40:56
>>1+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は10日、新型コロナウイルスのワクチン接種が可能になった後の実施体制について、接種希望者は住民票所在地での接種を原則とする方針をまとめた。厚生科学審議会の部会で案を示した。厚労省の資料によると、新型コロナのワクチン接種は、市区町村が実施主体となる。厚労省は、市区町村が住民票に基づいて接種対象となる住民にクーポン券を発行し、接種希望者は市区町村が定めた集会所などの会場や、医療機関に来てもらう方法を想定している。