ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2020/12/10(木) 18:24:01 

    アラフィフだし、バツイチだし、お金もそんなにないし、悩むのが野暮かもですが。一生賃貸と、持ち家購入とどちらがいいかなと。
    私的には何かあったら引越しが手軽にできる賃貸希望ですが、賃貸は年取ると貸してもらえなくなるとよく聞きます。かといって持ち家は固定資産税や修繕費、さらに酷く老築化した時、一人娘に負の遺産を背負わせたくありません。環境が悪くてもそこで我慢しなきゃならないし。悩んでも答えが出ず、日々貯金に励むだけの毎日です。どう思われますか。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/10(木) 18:32:09 

    >>163
    一軒家を購入できるくらいのお金があるなら、ちょっといい老人マンションの予約をするのは?
    お医者さんが来てくれたり、食事を用意してくれたり楽で良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/10(木) 22:35:54 

    >>163
    資産価値が上がっているのは、コンパクト平屋だよ
    老後世帯がバリアフリーで部屋数が少なくて、犬か猫か飼えて、庭でちょっと花や野菜が作れるコンパクトな平屋を探してる
    学校が遠くても大丈夫だけど、スーパーかドラストかコンビニは近い土地であると本当に売れるし、貸しても借り手がすぐみつかるよ
    二階建てや部屋が五つも六つもあるみたいなのは本当に売れないけど、コンパクト平屋に住んでると「この家は売りに出しますか?」って声をかけられる
    ちょっと調べてみて欲しい

    +0

    -0

関連キーワード