-
3. 匿名 2020/12/09(水) 22:30:10
馬鹿なのか+579
-2
-
139. 匿名 2020/12/09(水) 23:51:31
>>1
>>3
大阪でもあったみたいだけど河井議員ほど大々的にテレビで報じられてないのは何故だろう?
これに対しても自民党はちゃんと対応すべきだと思う
自民・神谷議員、公選法違反容疑で告発 市議に現金配布 - zakzakwww.zakzak.co.jp自民党の神谷昇衆院議員(比例近畿)=写真=が衆院選前の9月下旬、自身の選挙区内の大阪府岸和田市と和泉市の市議14人に現金計210万円を配った問題で、岸和田市でオ…
岸和田市長選:現金提供から5日後に推薦…自民支部が決定 - 毎日新聞mainichi.jp大阪府岸和田市の信貴(しぎ)芳則市長(56)が2013年の前回市長選で自民党の推薦を得るために党支持者に200万円を渡したとされる問題で、提供から5日後に信貴氏への推薦が地元の同党岸和田支部で組織決定されていたことが28日、党関係者への取材で分...
+5
-0
-
203. 匿名 2020/12/10(木) 07:56:13
>>3
菅さんが認めていた政治資金って事でOK?
配っていたとしたら菅さんも責任取るでOK?+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公選法違反で検察に告発状が出されるのも時間の問題だ。自民党の神谷昇衆院議員(比例近畿)が衆院解散直後の9月下旬、自身の選挙区内の自民党市議ら14人に対し、計210万円のカネを渡していた問題。神谷議員は「法にのっとった行為」なんて開き直っているが...