-
26. 匿名 2020/12/08(火) 09:05:47
近所のママから、食べきれないからと
食べ物をおすそ分けして貰うんだけど
(パンや野菜とかで手作りした料理ではない)
こちらも、何かお返しを渡さなきゃなと
気を使うので、はっきり言って
いらないというか…
でも、どうやって断っていいか
わかんないし、モヤモヤしてしまう。
私が毎回断らないから
この人に言えば貰ってくれると思われてる?
なんて嫌な感情まで湧き出てきます。
何で私なのー
他にも声掛けてて、私しか貰うって言う人が
いないのかなー
あーーもう連絡してこないで欲しいよ!!!
どう思いますか?
辛口でいいので、誰か教えてください!
+7
-1
-
31. 匿名 2020/12/08(火) 09:09:32
>>26
えー、嫌だねー!「うちでも食べ切れる自信ないから遠慮させてもらうね」みたいに返事するかな。
難しいねー!+10
-0
-
35. 匿名 2020/12/08(火) 09:12:22
>>26
私はおすそ分けをする立場なんだけど、単純にいっぱい野菜貰って、ごめんけど食べてくれたら有難いですって渡すから、お返しは要らないよ。
+3
-0
-
82. 匿名 2020/12/08(火) 10:20:05
>>26
人様からもらったものは捨てる。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する