ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/12/08(火) 00:42:06 

    木村沙織、バレーが終わった後の人生 肩書きは「自由な人生トラベラー」 (田中夕子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    木村沙織、バレーが終わった後の人生 肩書きは「自由な人生トラベラー」 (田中夕子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    17年の現役引退から3年半。女子バレー日本代表のエース木村沙織は夢だったという、家族でのカフェ経営を楽しんでいる。バレーボール界から離れて楽しむセカンドライフ。変わらぬ笑顔で話す彼女の「今」とは。


    現役時代は毎日バレー漬けで、生活のすべてがバレーボール。だが今は1年前に大阪で夫と共に始めたカフェが生活の9割を占める。お店に並べるおばんざいのメニューを考えたり、試作してみたり。

    ――現役時代は“サオリン”のニックネームで多くのメディアに取り上げられました。当時、注目を浴び続けることをどう思っていましたか?

    注目してもらえるのはありがたかったです。でも、私は大した活躍もしていなくて、他の選手がすごく活躍して勝った試合だったのに、次の日の新聞を見たら「木村沙織、大活躍」とか書いてある。それはいつも「お~い」という感じでしたね(笑) セッターの配分とかリベロのレシーブが重なっての得点なのに、何で最後に点を獲るスパイカーだけしか取り上げられないんだろう、というのもずっと思っていました。

    +124

    -42

  • 12. 匿名 2020/12/08(火) 00:51:21 

    >>1
    記事内にあるけど
    >ほどほどにお仕事をして、ほどほどに楽しんで。毎日楽しく平和であったらいいかな。


    私もできるならそうしたい...

    +233

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/08(火) 00:57:23 

    >>1
    この方見ると、並外れた実力あったからスポーツ界で生き残れたんだなと思ってしまう。
    雰囲気的にいじめの対象になりそうじゃない?
    クラスとかじゃなく、上下関係も横の競争も激しいスポーツ界では。
    やっかみとかすごかったんじゃないかって。
    見た目もいいし。
    それを黙らせる実力があった人って見ちゃうから、美化しがちです。

    +2

    -22