-
187. 匿名 2020/12/07(月) 03:07:05
>>111
私は岩手出身で、確かに地域の地名の語源がアイヌじゃない?というものは多いんだけど、東北も北海道も1万年以上前から縄文文化があって遺跡も沢山残ってるし、ずっと縄文人は住んでたよ。
大和朝廷から逃げて来た和人とアイヌの混血というのは、また違うような…。
奈良時代~平安時代の東北の英雄阿弖流為(アテルイ)は蝦夷(エミシ)であって、アイヌじゃないしね。+36
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する