-
1. 匿名 2020/12/06(日) 13:48:49
大人ニキビって中々治らないですよね。
私いま、顎に大きなニキビがあります…
ニキビ出来やすくて油脂が多い肌でして、
子供のときから、ニキビだらけ。今もそう。
洗顔頑張ってるけど中々…
今ドラストで購入した、吹き出物とかの薬を飲んだら赤みが消えてったのですが、飲むのやめたら元通り。効くんだなぁって。
他に良い洗顔料や、お薬とか教えて欲しいです!
大人ニキビ軍団と語りたいです。+104
-2
-
53. 匿名 2020/12/06(日) 14:16:04
>>1
大人ニキビなんだか思春期ニキビの余韻なのか真菌なのかもうよく分からない+6
-0
-
90. 匿名 2020/12/06(日) 15:05:49
>>1
テラコートリル塗ると良いよ
ビタミンのサプリも+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/06(日) 15:37:15
>>1
私も何をしても治らなかったけど、ファボワール(低容量ピル)飲んだらだいぶ改善されたよ!
薬だから合う合わないはあると思うけど試してみる価値はあると思う。
+9
-1
-
101. 匿名 2020/12/06(日) 15:42:52
>>1
水たくさん飲んでる??
体内の油分と水分のバランス
めちゃ大事+6
-2
-
115. 匿名 2020/12/06(日) 17:37:16
>>1
乳製品が多いことないですか?チーズとか。
気をつけた方がいいかも(私も同じ体質)
ヴェレダのカレンドラクリームこんもりぬるのききますよ。+5
-0
-
116. 匿名 2020/12/06(日) 18:03:04
>>1
良かったらそのお薬の名前教えてほしいです!+6
-0
-
132. 匿名 2020/12/06(日) 22:28:06
>>1
悩むのものすごくわかる。私はもうアラサーだけど、20代の頃は本当に悩まされて、私ほど肌に悩んでる人いないんじゃないかってくらい悩んでた。
高い化粧品やらレーザーやら色々試したよ。もちろん食生活も気をつけて。
でも殆ど変わらなかった、生理前は特に必ずできる。
でもある日スピロノラクトンっていう薬を知って皮膚科で処方してもらったら、今は飲んで2ヶ月とかだけどあれだけ悩んでた吹き出物があっさりできなくなった。今じゃ肌綺麗と言われるくらい。
結局体質って化粧水とか生活じゃ変えられないんだなって実感したよ+5
-0
-
150. 匿名 2020/12/07(月) 07:44:28
>>1
過酸化ベンゾイルが入ったクリーム使ってください!
私もずっとニキビ肌で20代からは顎に集中的に出来ていました。途中で過酸化ベンゾイルが入ったクリームを使うようになったら落ち着きました。かなり強い薬なので最初は皮むきがひどいですが今はマスクで隠せるのでいいと思います。+0
-0
-
154. 匿名 2020/12/07(月) 12:12:35
>>1
私も20年ほど治ってはひどい再発の繰り返しだったよ。色々薬もほぼ全部試して、化粧品を変えたりもしたけど、結局効いたのは皮膚を薄くする薬。
ニキビや吹き出物って結局は毛穴が詰まることからはじまるからね。そこを改善しない限りなおらないわけで。
塗り続けて一年、やっと再発がなくなったわ。ちなみに皮膚科でよく出されるディフェリンゲルです。最初は荒れるし詰まってる物が出てくるから悪化したようになるけど、そこを過ぎたら本当に皮膚が改善されたって感じだったな。
あと炎症がひどいところだけ抗生物質入りの塗り薬を併用。+2
-0
-
166. 匿名 2020/12/09(水) 21:33:16
>>1
イソトレチノイン またはロアキュタン
めちゃくちゃ効きます。
医師の処方が必要で、やや高額ですが、ほとんどのニキビ肌のニキビはできなくなります。
詳しくはググってください〜+1
-0
-
172. 匿名 2020/12/23(水) 13:13:53
>>1
私も酷い赤ニキビ(アゴ周りとオデコ)が大量に出来て4月にコロナの中地元のおじいちゃん先生の皮膚科にいって、塗薬のデュアックと、抗生剤飲薬のビブラマイシンを処方してもらったら、3日で良くなり、それ以降現在まで全くニキビ出来ていません。
薬はわたしには合っていたので、とりあえず皮膚科に行ってみたらいいかもです+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する