-
123. 匿名 2020/12/06(日) 11:45:48
>>33
私は出産して、心拍数がはねあがって、一応心臓やら肺やらを検査するってなって、薬の服用もあり、生んでから2日くらい母乳はあげないでと言われましたよ。
ミルクも哺乳瓶もない病院なんてある?母体に何かあったら赤ちゃん飢え状態になりますよね?
その辺のことよく聞いておいたほうがいいと思いますよ。+13
-1
-
124. 匿名 2020/12/06(日) 11:49:27
>>123
多分医療者が使うほうじゃなくて出産後母向けの哺乳瓶とミルクのことだと思うよ
みんな使えるようなやつは置いてませんって+7
-0
-
130. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:18
>>123さん
近くに提携の大きな病院があるので、母体に何かあった場合は転院になるみたいです。
現時点では先生も丁寧でしっかり診察してくれるし、毎回4dエコーだし、助産師さんと話せる時間もたくさんとってくれて悪い所はないんですが…
人気の産院なので、皆さんどうにかなってるんだなとは思いますが、母乳の事だけ不安なので今度しっかり相談してみます!ありがとうございます。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する