-
106. 匿名 2020/12/06(日) 11:34:02
今それで悩んでる。おっぱいはしっかり量が出るのに子供が咥えるのを拒否するようになっちゃった。
一時期また咥えるようになったのに、また拒否。助産院に駆け込んで相談したら、私のおっぱいにも子供の吸啜にも問題なくて、この子が意思を持って飲んでないから頑張りたいなら気長に付き合うようにと言われた。最初は乳首を近づけるとギャン泣きしてたのが最近は乳首で遊ぶくらいにはなったけど吸うまでは行かず拒否されてるようで心が折れそう。
夜中に搾乳して飲ませてると、直母ならこんな手間がかからず飲むだけなのにな、、、と疲れてきちゃって、でも無駄に出るからどうしようかすごく悩む+7
-0
-
151. 匿名 2020/12/06(日) 13:28:02
>>106
ちょっと違う悩みですが、昨日母乳外来に行ってきました。
私も母乳は出ていると言われましたが、咥えさせ方がヘタなのと吸い方が浅いみたいで乳首に白斑が出来ていました。
今まで痛過ぎて搾乳してましたが、なるべく直母でと言われ今日も頑張ってます。搾乳器にすごく頼りたい反面、搾乳してる時や搾乳器を洗ってる時に涙が出てきます。
いつか、私の育児こんなんだったな〜って笑って話せる日が来るのかなぁ。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する