ガールズちゃんねる
  • 527. 匿名 2020/12/06(日) 11:24:18 

    >>2
    誰にも相手されなくなって性に敵意持ちはじめたおばさん連合がフェミの正体

    +259

    -82

  • 849. 匿名 2020/12/06(日) 12:39:06 

    >>2
    ほんっと
    くだらねぇ〜
    フェミニストの方が
    常にド変態な事妄想してるんでないの?と思うわw

    +287

    -41

  • 874. 匿名 2020/12/06(日) 12:45:21 

    >>2
    日本のフェミニストって1番女の価値下げてるよね。海外のフェミニストは美人でまともな人沢山いるのに、なんで日本はあんな奴らしかいないの笑?

    +188

    -52

  • 1006. 匿名 2020/12/06(日) 13:15:43 

    >>2
    本当にくだらない。
    私も私の息子もドラえもん、クレヨンしんちゃん、サザエさんあたりを見て育ったけど別にごく普通に成長してますよ。世の中の大半はそれを見て普通に育ってると思うけど。

    +212

    -44

  • 1097. 匿名 2020/12/06(日) 13:42:08 

    >>2

    本当に!!
    世の中でもっと憤らなきゃいけないことあるだろうに…

    周庭さんは今も拷問受けてるかもしれないのに、
    こっちのことは一切騒がない日本のフェミ。

    +51

    -36

  • 1204. 匿名 2020/12/06(日) 14:06:40 

    >>2
    今更だね
    ドラえもん初期のころに言うにはいいけど
    放送開始から50年以上経ってるのに今いうんかい笑笑

    +52

    -16

  • 1995. 匿名 2020/12/06(日) 16:21:51 

    >>2
    日本のマンガ・アニメ文化を潰したい某国勢力が背後にいる可能性がある。

    「ちょっとエッチ」なのも世界中の若い子からウケてる重要な要素だから。

    ちなみにフェミの連中は去年の韓国で起きた日本人女性観光客への暴行事件に誰ひとり批判の声をあげなかった。

    +35

    -14

  • 2109. 匿名 2020/12/06(日) 16:37:34 

    >>2>>4>>6>>9>>11>>12
    ネットスレで早コメ頑張る人がいかに頭悪いか良く分かる流れだね。
    多分画像のタイトル部分(太字の部分)しか見てないんだろうね。
    暇な人だなぁ。

    +22

    -95

  • 2486. 匿名 2020/12/06(日) 17:48:26 

    >>2
    そうなんだよね。
    もう、おっさんかおばさんか分かんないような人達がこうして吠えるのは、本当に性的な被害にあう可能性のある女の人の足も間接的に引っ張ってると思う。

    +10

    -14

  • 2538. 匿名 2020/12/06(日) 17:56:13 

    >>2
    でもガルちゃんで狂ったように韓国叩き、叩かせようみたいなコメントする人も、見え方こんなだよ?
    くだらねぇ、って。

    +12

    -8

  • 2766. 匿名 2020/12/06(日) 18:32:46 

    >>2
    すごい、怖いもの見たさで開いたら、大した盛り上がりだね。
    でも出遅れた。すでに女を終了した時間の有り余るフェミニストしかいないかも。

    +6

    -10

  • 4454. 匿名 2020/12/06(日) 21:35:54 

    >>1 >>2 >>4 >>9

    概念とか倫理観って日常に溢れる他愛ない情報や習慣で身に付くからね…。
    女性という身体を持って生まれたのは誰のせいでもないのに、自分がイヤだな、と感じたことを周囲から「こんなことで?」って言われて押し殺したり、大したことじゃないんだって疑問も持てないようにするのはダメだよ。

    フェミニストなんてことじゃなくて、男性の身体もおなじだよ。

    +40

    -5

  • 5976. 匿名 2020/12/07(月) 00:55:11 

    >>2
    フェミニストってどんだけ暇なん?
    クレヨンしんちゃんのゾウさんもひっかかったの?

    何でもかんでも制限するから、テレビがつまんなくなる。
    インターネットの広告収入は、テレビを超えている。
    いつまでも、お年寄りは生きてるわけではないよ。
    テレビ、新聞、雑誌は危機感もった方がいい。

    +7

    -10