-
17. 匿名 2020/12/04(金) 12:39:08
壁紙はボロボロ、おしっこでダメになったフローリングを見て泣くのは賃貸会社+130
-0
-
82. 匿名 2020/12/04(金) 12:59:14
>>17
それ以上に退去時に修繕費で取られるから飼い主も自業自得だと思うよ。+33
-0
-
95. 匿名 2020/12/04(金) 13:08:50
>>17
それを治すお金は退去時に住んでた人が払うんじゃないの?
まあ1ヶ月くらい人は住ませられないけど+15
-1
-
115. 匿名 2020/12/04(金) 13:32:50
>>17
フローリングは犬いると足の爪で傷だらけになるよ+2
-0
-
202. 匿名 2020/12/06(日) 12:09:27
>>17
大家やってます。
退去時に全て交換して費用請求します。
臭いがあればクリーニングして徹底的に掃除します。
王全費用は借家人負担です。
ペット禁止ってうたっていても、小鳥やハムスター等の小動物を飼う人がいますが、一切禁止です。
住んでいいのは契約者と契約時に聞いていた人のみです。
(結婚・出産に伴う同居人の変更は基本的にOKですが、契約によってはNGな場合もあります)
適当な人が多くて困ります。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する