ガールズちゃんねる

接客業で地味に嫌なお客さん

2217コメント2020/12/28(月) 01:20

  • 1. 匿名 2020/12/01(火) 16:09:30 

    接客業をしていると大変な事にも多く、我慢する事も仕事のうちと思うことも多いのですが、
    お客様は悪くないけど地味に嫌なことっていっぱいありませんか?

    主は飲食店ですが、
    無言で入ってきて勝手に座って、大声でメニュー名だけ叫ぶ人
    学生さんの団体でおかわりを頼まれる時、1人1人別々に頼まれる(おかわりを持って行くと、違う子が俺もと注文されてを繰り返される)
    が最近とても嫌です。

    接客業やるならよくあることですが、
    こういった些細な愚痴を言い合いたいです。
    同じような方いませんか?

    +1560

    -46

  • 22. 匿名 2020/12/01(火) 16:14:18 

    >>1
    いや、客が悪いから。

    +341

    -8

  • 41. 匿名 2020/12/01(火) 16:17:05 

    >>1
    わかる!!!
    勝手に席に座るのやめてほしい。

    1人なのに4人席とかに座られると困る!

    +610

    -9

  • 59. 匿名 2020/12/01(火) 16:19:24 

    >>1
    学生のやつ、わかる!どこの学生も同じなのね…

    +141

    -4

  • 115. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:24 

    >>1
    採用面接の時に店内で後ろから付いて回るキモいジジイを睨んで店員さんに助けてもらった。
    無事採用され、
    毎回レジで会計する度に、粘着するジジイ。
    ポイントカードについて何度も説明させられる。
    しかも嫌味を言ってる。
    一緒に聞いてる隣の奥さんは、ちゃんと理解してるのに、ジジイだけ未だにわからないと言ってる。
    ボケたジジイの相手する暇ねーんだよ!
    来なくていいから、マジでキモいし死んでくれと思ってる。
    今はジジイが来たら、事情を知る男性らに担当かわってもらってる。

    +120

    -27

  • 127. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:10 

    >>1
    自分は常連だからと特別扱いを求めてくる人が嫌。
    前に何かのトピで見たんだけど、新人に「自分は常連なんだからいつものオーダーぐらい覚えとけ!」とか怒ってて、常連ならその人が新人だって事ぐらい気付け!!ってなった話が好きだった。

    +500

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/01(火) 16:39:39 

    >>1
    ペイペイで支払い切れなくて
    逆ギレしながら結局現金で支払う客。

    チャンコロナチスのペイペイなんか使ってる時点で
    かなり恥ずかしいぞー!
    アレはアリババ系列で中国人儲けさせようとするバカだと認識してる。

    +19

    -45

  • 228. 匿名 2020/12/01(火) 17:05:26 

    >>1
    態度悪い人。機嫌悪くてお金なげつけたりはほんとにこちらも気分悪くなる。

    +187

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/01(火) 17:05:45 

    >>1
    飲食店で並んでるのにすっと入って勝手に座って注文したおじさんがいた。
    私たちはあれ?って思ったんだけど、店員さんも普通に対応してたから何も言えなかった。
    すごいモヤモヤした。

    +116

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/01(火) 17:43:40 

    >>1

    外資系の保険会社で働いてた時。
    営業じゃなく店舗の案内員してたんだけど、うちの保険に加入してるおじさんとかが喫茶店みたいにお茶を飲みにくるの。見直したいとか、今後についてとか色々理由つけて。
    一応顧客だしちゃんと対応してたらある日「俺は膵臓癌になった。保険ありがとう。」と。
    「余命宣告もされて毎日が虚しい。一緒に食事に行ってくれ」と言われました。
    ちゃんとお断りしたのにそれからストーカーみたいになって毎日会社にくるようになり、上司が対応してくれてたけど手紙渡されて中には私の母の名前、実家の住所が書いてあり「貴方の娘は余命短い人間に非情な態度をとる人間です。と貴方の親に話しましょうね。私は警察の内部に知り合いがいて貴方のプライベートを知るのはこんなにも容易い。後から後悔しないように私と食事に行きなさい」と書いてありました。
    すぐに上司と電話して「母には私からこの事を話しました。警察に行くつもりです。話し合いの場に貴方の奥様と情報を流したその警察の方も呼んでください。私は母と警察の方と話し合いに参加します」と話したら泣いて謝ってきてそれ以来連絡はなくなった。
    結局それがきっかけで怖くなって会社辞めて地元に帰ったけど。
    一生懸命働いてても変な客に目つけられたらアウトだね。
    気になるのは実家の情報をどうやって調べたのか。
    うちは母子家庭で戸籍が母の名前しかない。父の名前が手紙になかったって事は完全に戸籍を見られたんだと思います。怖すぎる。

    +226

    -2

  • 350. 匿名 2020/12/01(火) 17:55:10 

    >>1
    地味に嫌な事が多くて接客業自体辞めました。
    今はコールセンターで働いてます。
    動き回らなくても座っていてお金貰えるなんて凄い!と初めて働いた日に思った。

    +66

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/01(火) 18:29:18 

    >>1
    レジバイトしていたものです
    意地でもお金やカードを手渡ししようとする人が嫌(こちらが明らかにレジ打ちしたり、袋詰めしている最中でも早く受け取れオーラ出す)

    +67

    -2

  • 430. 匿名 2020/12/01(火) 18:46:08 

    主です!採用嬉しい。
    トピ読んでわかるわかる〜〜ってなってました。
    皆さまお疲れ様です…!

    あと食べ終わった後水で居座る学生も嫌です。>>1の学生と同じですが。
    食べ終わって食器も下げてるのに水で居座って、各々スマホゲームしてるっていうw水をピッチャーで出してるんですが、それのおかわりを何回も求めてくるし、混んでても御構い無し!
    そこそこ頭良い学校なんですけどね。頭がいいのとマナー?は違うんだなと思いました。

    +110

    -1

  • 470. 匿名 2020/12/01(火) 19:12:43 

    >>1
    私も飲食店勤務ですが主さんと同じです
    同じのって言ってくるやつ
    いちいち覚えてねえ知らねえ
    芋の水割りやらそれくらい言えやーい

    +45

    -0

  • 580. 匿名 2020/12/01(火) 20:17:00 

    >>1
    トレンチから勝手にドリンクとか取らないでほしい。
    バランス崩れる。

    +40

    -3

  • 603. 匿名 2020/12/01(火) 20:30:54 

    >>1
    すんげーわかる

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2020/12/01(火) 21:16:27 

    >>1
    わかる‼️焼肉食べ放題の店で以前働いてて団体できてる学生がそう。ご飯持ってったら大ライス→持ってく→味噌汁一つ→持ってく→かぼちゃ1皿→持ってく→カルビ二人前みたいなw持っていって中に戻ってきたらコールボタン押して呼んできたり←箸くださいとか。おいおいってなる

    +59

    -0

  • 703. 匿名 2020/12/01(火) 21:39:45 

    >>1
    ワキガなのに試着する人

    +33

    -0

  • 786. 匿名 2020/12/01(火) 22:47:15 

    >>1
    マイカゴやマイバッグに、会計前の商品入れてレジにくる人
    レジに来るからまだいいけどさー、店内歩いてる時にマイバッグに入れてたら普通に万引き疑うじゃんね
    マイカゴもさ、会計前の商品は店のカゴを中に入れて使うとか考えて欲しい

    今日マイバッグに会計前の商品入れて持ってきた爺さんがいて、返品かと思っちゃったよ
    しかもマイバッグからお前が取り出せってジェスチャーしてきたからムカついて、少し大きめの声で『会計前の商品をマイバッグに入れるのはおやめください』って言っちゃった
    恥ずかしかったのか怒ったのか、小銭を釣り銭機に入れた途端にレシート早く渡せ!ってジェスチャーしてきたからイラッとして『少々おまちくださーい』ってゆっくり丁寧にお渡しした

    +65

    -4

  • 905. 匿名 2020/12/02(水) 00:06:05 

    >>1
    >無言で入ってきて勝手に座って、大声でメニュー名だけ叫ぶ人

    これ!中川家がコントでこのまんまのやってた!
    勢いよく座ってハンバーグ!!って

    +31

    -0

  • 1168. 匿名 2020/12/02(水) 06:26:24 

    >>1
    >無言で入ってきて勝手に座って、大声でメニュー名だけ叫ぶ人

    お客さんは入店する時
    「お邪魔いたしまーす」
    店が空いてるのに
    「ここに座ってもよろしいでしょーかー」
    注文する前には
    「すみません今から注文致しまーす」

    って言えって事??

    +2

    -53

  • 1229. 匿名 2020/12/02(水) 08:08:36 

    >>1
    電話で予約の対応した時に
    お名前とお電話番号お願いいたします。って
    言ったら
    お、お、うるせぇんだよ!!!
    名前と電話番号だろうがよ!って
    いちゃもんつけられた
    その後も色んなことにものすごい捲し立てられものすごい不愉快に
    なった
    来店された時、男の態度は連れの女にニコニコしてて
    お姉さん電話でこんなこと言ってましたよって
    言ってやりたかった

    +38

    -0

  • 1253. 匿名 2020/12/02(水) 08:32:45 

    >>1
    今朝の新聞に載ってたあれある?
    さっき小倉さんのテレビでやってたあれある?
    せめて商品名言ってよ!
    うちは新聞とってないけど、もし新聞とってたとしても同じ会社の新聞とは限らないし、さっきやってたテレビの内容なんて勤務中で見てない。
    あと、芸能人の○○さんが使ってるあれというやつもある。

    +19

    -0

  • 1311. 匿名 2020/12/02(水) 09:14:07 

    >>1
    店内でさ、飲食しないって常識だよね
    子連れ家族もサラリーマンもお年寄りも、平気でスタバやタリーズの飲み物持ってウロウロするし、カップに入ったチョコレートアイスを食べながらうろつく子供2人を連れたお母さん見た時はビックリしたよ
    チョコなんて服についたら落ちないし、食べる時は座るって教えないの!?と衝撃だった

    飲み物こぼしても知らん顔で行く人も多いし、常識がなってない人多いなーと接客してて本当に思うようになった
    友達や親戚にはまずいない人種にびっくりする

    +29

    -0

  • 1324. 匿名 2020/12/02(水) 09:23:14 

    >>1
    ノーマスクほんとに嫌!!
    ピーチでやらかした男性がホテルのディナーバイキングでもノーマスクでやらかしたらしいけど、接客側にもお客さん選べる権利欲しい!

    ノーマスク拒否OK!!にさせて欲しい!!
    店にもお客さん選ぶ権利あると思う!!
    従業員の安全第一に考えて欲しい

    +35

    -0

  • 1356. 匿名 2020/12/02(水) 09:46:18 

    >>1
    「おかわりを別々に」がめっちゃ分かる!何往復もすると、まとめて頼んでよ~って思う。
    後、うちのお店では従業員用の扉を勝手に開ける人に困ってる。「スタッフオンリー/関係者以外立ち入り禁止」って表示があるのに。開けるのは100%おばちゃんで、スタッフオンリー→そこに従業員が居る!と思うらしい。男性用のトイレを使っちゃうのもおばちゃん。やめて…将来の反面教師にするんだ。

    +19

    -2

  • 1442. 匿名 2020/12/02(水) 10:48:53 

    >>1
    地味に嫌な店員さん

    おしゃべりすぎ
    プライベートな質問をする
    ちょっと会話したくらいで友達感覚

    +1

    -14

  • 1481. 匿名 2020/12/02(水) 11:15:17 

    >>1 
    ファミレスで食べおわってレジに7人ぐらいの男女大学生?かないて、個々の清算、その中の一人お釣りを間違えたみたいで、ねちねち文句言ってた女の子いたけど、性格悪とおもった、たぶん、レジの女の子と年かわらないぐらいだったけど、気にするなと言いたかったけどね。

    +6

    -0

  • 1501. 匿名 2020/12/02(水) 11:26:03 

    >>1
    居酒屋のバイトしてた時にオッサン4人組が来店して、飲み物の注文を先に伺うと「酒。」とだけ言われ、アルコールに詳しくない私は「酒…、ビール、日本酒、焼酎、カクテル等種類が色々ありますがどちらにされますか?」と聞いたら「酒!」とだけ機嫌悪く返されました。余りに高圧的で怖かったので店長に伝えたら、「OK、酒って言われたら日本酒のことだから、これ持って行って」と日本酒を渡されましたが、いやいや、じゃあ最初から日本酒って言えや!!メニュー表にもアルコールって一括りになって色々種類に別れてるやろがい!焼酎もアルコールもビールもこっちらすれば全て酒なんじゃー!ボケッ!ってなった。

    +44

    -2

  • 1538. 匿名 2020/12/02(水) 12:03:11 

    >>1

    接客というか、
    法人向けの電話だけど、定年間際のジジイの電話が驚くほど酷い、、
    定年間際でそろそろデスク整理していて資料見つけて電話かけてくる奴多いんだけど、まず名乗れない&要件言わない。
    〜ってさ〜、と突然語り出す....
    会話はもちろん敬語すら使えない。


    特にインフラ系が多い。
    地方の営業所?やグループ会社?だと公務員みたいにゆるく働けるのかな。本当に酷すぎる。

    +8

    -1

  • 1578. 匿名 2020/12/02(水) 12:27:49 

    >>1
    学生時代のバイトからずっと接客業しかしてこなかったけど、非接客業に就いた時こんなに精神的にラクなんだとおどろいた
    毎日脳が休まってビックリした

    +17

    -1

  • 1586. 匿名 2020/12/02(水) 12:30:24 

    >>1
    顔がブス、ブサイクな人。
    店の風格、品格に影響する。
    ブスはネット通販でもしとけ
    迷惑

    +0

    -12

  • 1793. 匿名 2020/12/02(水) 14:22:21 

    >>1
    飲食店(居酒屋)経営してます。
    居酒屋なのに、安い一品と水だけで居座るやつ。しかもテーブル! 狭い店なので、めちゃくちゃ迷惑!
    あと、覚えてる?2年くらい前に来たんだけど!とか言う客。ごめんなさいね、ちょっと覚えてないと言ったら経営者失格や。○○のママは何年ぶりでも覚えてるで、と言われた。
    あと、なにか気に入らないことがあったら、「もう来てやらんから」と言うやつ。
    どうぞどうぞ。あんたひとり来なくても、こっちは痛くも痒くもないわ!
    とつい言ってしまった。
    いいお客さんもたくさんいらっしゃいますが、たまにこういう客きたらイライラする。

    +12

    -3

  • 1823. 匿名 2020/12/02(水) 14:44:06 

    >>1
    いやいや、店員が気づかないから勝手に座るんだよ

    +2

    -11

  • 1836. 匿名 2020/12/02(水) 14:54:00 

    >>1
    勉強する学生さん。
    私も飲食店勤務ですが、お店が空いてる時はまだいいんです。最低限の注文もしてくれるし。 
    だけど5時間くらい居られてお店が混んできて順番待ちをする方が出てきてもお構い無し。
    やっと帰ってくれたかと思ったら消しゴムのカスがそのまま。
    いや。お店利用してくれるのはいいけど、そもそも自習室じゃないんだから状況見てよ。高校生なら判断出来るでしょ。
    そして消しゴムのカスは片付けていってくれ。テーブル、床に散乱させていかないでくれ。
    あまりにも頻繁なので本当に迷惑。

    +14

    -0

  • 1848. 匿名 2020/12/02(水) 15:08:10 

    >>1
    コンビニ支払いの用紙で明細を切り取らずに来る客
    それかくらい切り取って来て欲しい。
    忙しい時間帯とかだと特にイラッとする。

    高齢者ならまだしも若い人だと世間知らずなのかなって思う

    住所やら買ったものの情報やらレジスタッフにプライバシーが丸見えでも平気なんだろうか…。

    +2

    -3

  • 1930. 匿名 2020/12/02(水) 16:05:46 

    >>1
    〜を(注文を)全集中の呼吸でお願い!
    など鬼滅の刃に絡めて注文してくるおばさんたまにいるけど自分鬼滅の刃知らんから反応に困る

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2020/12/02(水) 16:54:29 

    >>1
    入口に係員がご案内するのでこちらでお待ちくださいって書いた札があるのに

    店員が少ない時間にいつの間にか入ってきて、店員の死角になりやすい席に勝手に座って「この店は客が来たのにメニューも水も出さないのか!」だの、
    忙しい混んでいる時間にいつの間にか入ってきて他の客が去って前の客の使った食器が置いてある席に勝手に座って、「早く片して」「メニューとか持ってこないわけ!?」で混乱。
    忙しい時にそんなことされても新規の客が勝手に座ってるとか気づかないよ・・・。

    札読んで。

    +17

    -0

  • 2106. 匿名 2020/12/03(木) 10:22:45 

    >>1
    電子マネー支払いで無言の客。

    +7

    -0

関連キーワード