-
2. 匿名 2020/12/01(火) 14:57:37
ホットケーキとの違いがいまいちわからない+85
-0
-
10. 匿名 2020/12/01(火) 14:58:55
>>2
甘いのがホットケーキ
甘くないのがパンケーキ
···かなΣ( ˙꒳˙ )!?+6
-19
-
22. 匿名 2020/12/01(火) 15:02:55
>>2
同じだと思う
おにぎりって言うか、おむすびって言うかの違いみたいな🍙+55
-3
-
28. 匿名 2020/12/01(火) 15:07:09
>>2
例えるならパスタとスパゲッティの違いみたいな。
パスタがパンケーキでスパゲッティはホットケーキ。
パスタとパンケーキはそういうものの総称だね。+17
-4
-
47. 匿名 2020/12/01(火) 15:47:18
>>2
イメージだけど、
バターにメープルシロップで食べるホットケーキ(スイーツ)、基本的にケーキの部分をを楽しむ
パンケーキは甘さが控えめでベーコンと合わせたり食事になるようなものもあるのと、ケーキがメインというよりは具材やトッピングを楽しむような感じ+10
-0
-
48. 匿名 2020/12/01(火) 15:49:05
>>2+27
-0
-
49. 匿名 2020/12/01(火) 15:49:22
>>2
パンケーキのパンはフライパンのパンでフライパンで作るケーキのこと
ホットケーキもパンケーキの中の1つってことでホットケーキ以外のフライパンで作るケーキもパンケーキ+8
-0
-
63. 匿名 2020/12/01(火) 16:46:15
>>2
材料は同じなんだけど、ホットケーキの方が水分少ない+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:54
>>2
ホットケーキはベーキングパウダー入ってる率が高い気がする。+0
-1
-
79. 匿名 2020/12/01(火) 18:30:13
>>2
毎回、その疑問が出てて答えもガセネタも独自の定義も出てる。
ホットケーキとパンケーキは同じ。
フライパンで作るケーキ(小麦粉に砂糖・卵・バターなどを入れて甘くして焼いた物がケーキ)が、パンケーキ。
ホットケーキは和製英語。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する