ガールズちゃんねる

【年末】汚部屋脱出大作戦【大掃除】

731コメント2020/12/31(木) 13:17

  • 1. 匿名 2020/12/01(火) 14:05:17 

    主は現在【汚部屋の住人】+【無職】です。
    部屋は汚く、いるもの・いらないものが散乱しています。
    さらに転職活動は上手くいかず無職です。
    心機一転!新しい年を迎える前にいままでの自分を変えたいです。
    やるぞ大掃除!
    汚部屋のガル民様!この1ヶ月で一緒に汚部屋脱出しましょう。
    その他のガル民様は後方支援お願いします!

    +521

    -4

  • 14. 匿名 2020/12/01(火) 14:09:46 

    >>1
    この前、「お家まるごとダイエット」っていう大掃除・断捨離番組やっていたよ~
    TVerにまだあるはず
    モチベーション下がったら、向上のためにぜひ見てみて

    +217

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/01(火) 14:14:46 

    >>1
    各ゴミの日決まってるから計画的にね!

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/01(火) 14:24:06 

    >>1
    YouTubeに片付けの動画のせてモチベーションあげたら?汚部屋の片付け見てる分には面白い。絶対住みたくはないけど

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/01(火) 14:27:13 

    >>1
    主さん、私まるっと同じ状況です!
    私も一緒に頑張ってみます!!

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/01(火) 14:43:57 

    >>1
    まずは 1番面倒なコンロを片付けようかしら!


    +58

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/01(火) 14:57:13 

    >>1
    元汚部屋住人でした。
    部屋が綺麗になると、とても気持ちが前向きになりました。
    部屋って自分の心の中を表してると思います。
    お掃除頑張ってくださいね。

    +119

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/01(火) 16:31:37 

    >>1
    汚部屋の写真を撮っておくと良いですよ!
    客観視できるし、経過も見れるし、モチベ下がった時とか、やる気失った時に「これでいいのか?!」と思える起動力になりますよ!

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/01(火) 17:41:07 

    >>1
    私も専業で毎日休みなのにダラダラして一日終わる

    +44

    -3

  • 166. 匿名 2020/12/01(火) 19:25:36 

    >>1
    全力で いいね! しに来たよ!

    車でゴミをクリーンセンターに運んであげたいよ。

    +46

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/01(火) 23:06:02 

    >>1
    元、汚部屋住人です。
    アラフォーで総務をやっていて、同期は寿退社して行き、何のスキルもなく将来に不安を感じていました。
    ある時掃除の神が降りてきて、ものすごく捨てて掃除した所、部署移動の辞令が!
    そして新しい部署でスキルアップをして、仕事にやりがいを感じ始めた頃、また掃除の神が降臨。
    もりもり掃除を始めた所、
    今度は新しい部署で身につけたスキルでお客様から「うちに来ないか」とお声がけいただき、今はその会社で働いています。
    掃除のおかげかはわかりませんが、汚部屋脱出して悪い事はないです。
    年末まで一緒に頑張りましょう!

    +125

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/02(水) 03:56:24 

    >>1
    わーいわーい!掃除祭りだね!
    後方支援するわ!
    主さんやる気満ち溢れてるからきっとできるよ!

    +29

    -1

  • 277. 匿名 2020/12/02(水) 11:48:58 

    >>1
    コロナが流行った頃から、断捨離始めました。まずは捨てる事が一番大事。私の場合部屋に対して、荷物が多すぎた💧適量に減らしました。後は物の置き場(住所)を決めて上げる事が大事。たまに飽きてしまうから、休みながらでも断捨離続けてね

    +31

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/02(水) 13:10:44 

    >>1
    主さん、なんかカッコいい!!

    後方支援という言葉になんだかトキメキました。
    やりましょう!
    支援します!

    +36

    -1