-
1. 匿名 2020/11/30(月) 23:31:49
コロナ禍による需要減少のため、首都圏の鉄道各線で終電の繰り上げが相次いでいますが、そうした状況と、東京メトロ線内における各線の終電接続を考慮し、全路線で繰り上げるとのこと。
夜間作業時間の確保も終電繰り上げの理由です。
東京メトロでは近年、列車の安全・安定運行に関わる設備の維持更新などとあわせ、ホームドアの設置や耐震補強、バリアフリーの推進などを実施。それにともなう夜間作業件数が年々増加していたことから(8年前の約1.4倍)、夜間作業時間の確保は喫緊の課題でもあったそうです。
↓終電後に行われた東西線九段下駅へのホームドア設置
+31
-1
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 23:36:19
>>1
ちょっと〜
地方ガル民にも分かるトピにしてあげて〜w+2
-14
-
35. 匿名 2020/12/01(火) 14:45:09
>>1
ホームドアって電車にのせて運んできて設置してたんだ
知らなかった+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京メトロ 2021年春に全路線で終電時刻10分程度繰り上げ 東京メトロ特有の背景も | 乗りものニュース