ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/11/30(月) 12:37:50 

    あれユニクロのやつだと一目見て分かるような品物を堂々と見えるレベルで着れますか?
    ユニクロは好きでよく買いますがなぜかそれだけは勇気が入ります
    分かる方いらっしゃいますかね

    +41

    -159

  • 29. 匿名 2020/11/30(月) 12:41:29 

    >>1

    着るよ。
    なぜかというと、『ユニクロだってバレたくない!』って変な小細工してる人のほうが(私は)恥ずかしく感じるから。

    ユニクロはユニクロだし、『だか何か?』ぐらいの感じで堂々と着る。小細工はしない。

    +148

    -5

  • 36. 匿名 2020/11/30(月) 12:44:01 

    >>1
    着ない、しか無理じゃない?
    ここでは叩かれるかもしれないけど、私ユニクロ着て外出れないからパジャマしか持ってないわ。
    今は違うイメージだけど、ユニクロできた時って倉庫の店舗でクソダサいフリーズしか売ってなくてユニクロ=ダサくて温い服ってイメージだったからそれが中々取れないんだよね。
    今は違うみたいだけどなんか抵抗ある。
    恥ずかしいと思うなら買わないことが解決法じゃない?

    +15

    -32

  • 43. 匿名 2020/11/30(月) 12:45:57 

    >>1
    嫌ならユニクロ着なければいいだけ

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/30(月) 12:46:00 

    >>1
    恥ずかしく思う人は着なければいい。逆に、なんでそんな思いしてまで着ようとするのかよく分からない。

    私は何も抵抗を感じないのでフツーに着るよ。

    +67

    -4

  • 53. 匿名 2020/11/30(月) 12:48:06 

    >>1
    人と違う自分が好きって感じかな

    +3

    -10

  • 68. 匿名 2020/11/30(月) 12:51:33 

    >>1
    保育士だけど、みんなこのユニクロのボアパーカーをエプロンの上から着てるw

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/30(月) 12:52:36 

    >>1
    UNIQLOの品質と安さの恩恵を受けときながら
    UNIQLOってバレるのは恥ずかしい…
    とか言う人の方が浅ましくて恥ずかしいよ。
    要は一枚5万のワンピースを買う財力はないくせに、安物を着てると思われたくないんでしょ?
    ただの見栄じゃん。笑
    そんなに嫌なら死に物狂いで働いてブランドで買ったら?

    +27

    -11

  • 85. 匿名 2020/11/30(月) 13:00:43 

    >>1
    分かるよ

    私はユニクロやら店に入った事もないから知らんけど

    +2

    -14

  • 99. 匿名 2020/11/30(月) 13:12:53 

    >>1
    主のような人がいるのは分かるよ。お嬢様っぽいファッションが好きな友達、「ユニクロはインナーしか買わない」って言ってた。私はカジュアル派だから、日々ユニクロ大活躍。ほとんどメンズしか買わないけど。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/30(月) 13:17:34 

    >>1
    むしろユニクロであることに誇りを持って着てる

    +19

    -5

  • 120. 匿名 2020/11/30(月) 13:21:32 

    >>1
    ユニクロ商品を多数保有しといて「私は本来ユニクロなんて着る女じゃないのよ」って感じ?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/30(月) 13:26:09 

    >>1
    ユニクロのスカート履いて病院行ったら待合室で3人も同じくスカート履いてる人がいて勝手に親近感が湧いた

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/30(月) 13:32:06 

    >>1
    目を引く人(美人や綺麗)なら見られるけど冴えない感じなら誰も見ないし気にしないから大丈夫よ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/30(月) 13:32:20 

    >>1

    ウイグル人の強制労働に、ナイキ、アディダス、アップル、サムスン、ユニクロ、パナソニックなど多くの世界的企業が間接加担か オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)の研究で明らかに 新疆ウイグル自治区の工場群の地図も公開 - アノニマス ポスト
    ウイグル人の強制労働に、ナイキ、アディダス、アップル、サムスン、ユニクロ、パナソニックなど多くの世界的企業が間接加担か オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)の研究で明らかに 新疆ウイグル自治区の工場群の地図も公開 - アノニマス ポストanonymous-post.mobi

    ウイグル人の強制労働に、ナイキ、アディダス、アップル、サムスン、ユニクロ、パナソニックなど多くの世界的企業が間接加担か オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)の研究で明らかに 新疆ウイグル自治区の工場群の地図も公開 - アノニマス ポストホームマスク ...

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/30(月) 13:35:22 

    >>1
    着るよ。

    逆に着るのに勇気いる服をなんで買うの?確かに安いけどタダじゃないんだし自分が働いたお金で払ってるんだよね。

    TPOさえ弁えていれば他人にどう思われようがどうでもよくない?

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/30(月) 13:41:04 

    >>1
    そんなにユニクロってわかるかなあ?

    職場で先輩が着てたニットがユニクロかなと思ってたらアローズだったことある。本人には何も言わなかったけど。

    ユニクロヘビーユーザーじゃないかぎりそんなもんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/30(月) 13:53:14 

    >>1
    分かる。恥ずかしいから買うの止めたもん。

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2020/11/30(月) 13:54:06 

    >>1
    まあ、かぶった場合相手によっては微妙な気持ちになる事はあるけど、あれだけ大勢買いに来てるんだからみんな仲間だよね、ユニクロ1つも持ってない人の方が珍しいんじゃない?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/30(月) 14:02:00 

    >>1
    20歳くらいのとき、ユニクロのコラボTシャツ買ったんだけど、ある日40後半〜50歳代のおばちゃんが全く同じのを着てるのを見て着るのやめたw

    ユニクロってバレたくないなら着なきゃいいよ
    ユニクロは誰が見てもユニクロだし被るもの

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/30(月) 14:03:34 

    >>1
    ユニクロ恥ずかしいか?
    洗濯しても型崩れしないし、縫製もしっかりしてていいブランドだよ。

    +23

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/30(月) 14:45:37 

    >>1
    その昔、某雑誌に「ユニばれしないようにタグを切って着る!」とか堂々と載せてて、ユニクロに失礼では…と思った事がある。フリースとかは、あ、ユニクロってすぐわかるけど別に良いのでは?
    TPOだけきちんとすれば良いのでは。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/30(月) 15:55:13 

    職場のスタッフルームのロッカー見たら見事全員コレ(ボアフリース)を着てきた日は就業中ユニクロの話題で持ちきりだったw
    みんな色もサイズもバラバラなんだけどいかに素晴らしい商品か各々褒め称え合っててみんなこの商品を認めてて誇らしげだったよww
    >>1
    ユニクロなんて機能性とコスパ重視なんだからお出かけの時にわざわざユニクロ選んで着なきゃいいよ
    私だってお出かけの時はパッと見ユニクロだとわかりづらいパンツ類ですら絶対履かないもん。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/30(月) 22:10:22 

    >>1
    個人的にUTの変な?デザインが好きだから全然平気
    若い頃はユニクロに限らず人と被ってないかとか気にしてた気がする

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/30(月) 23:00:20 

    >>1
    私、ユニクロ行かないからユニクロの服着てる人がいても気づけないよ。大丈夫だと思うよ。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2020/12/01(火) 09:58:53 

    >>1
    そうやって地味に他人を見下すの良くないよ。

    +3

    -0

関連キーワード