-
1. 匿名 2020/11/30(月) 00:06:24
去年、夏風邪を引いた時に鼻をかみすぎたのか鼻の下が赤くなってしまいました。
今までなら、風邪が治ったり鼻をかむ回数が減ったら治っていたのですが今回は全く治らず!
1年半経ったのにも関わらずずっと赤いままで、
コンシーラーで隠したりしてましたが
スッピンになった時に目立ってしまい、色々調べたら【毛細血管拡張症】ではないかと思うのです。
治療法も調べましたが、レーザーだったり保険適用外の薬だったりでお金の掛かりそうな治療法しか出てこず途方に暮れております。。。
どなたか同じく毛細血管拡張症の方いませんか?!
どう対処されてますか?
完治された方がいましたらお話し聞かせて欲しいです!!
ほんとにどうにかしたいです涙+160
-1
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:11
>>1
皮膚科になぜ行かないの?それが不思議。+9
-55
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 00:39:52
>>1
もうかれこれ10年くらい毛細血管拡張症を抱えています。
医者と話したり、自分で調べたりしましたが、治療法はレーザーしかないと思います。
保険適応のレーザー治療もありますが、私には効果はありませんでした。
あとは、それ以上悪化しないように乾燥や刺激を防ぐこと。
悪化すると本当に治りにくいので、気をつけてくださいね。+45
-0
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 01:51:16
>>1
私も子供の頃からあって鼻の穴から唇に向かって目立つ血管が出ててよく鼻毛と間違わられて嫌だった。
25歳ぐらいの時に皮膚科に行ってレーザーで消したよ。
保険適応じゃないから高かったけどこの鼻の所と後何箇所か気になる部分を消して確か3万ぐらいだった。
血管が消えてからはコンシーラで隠す手間も省けて本当にやって良かったと思う。
でも気になる大きな部分を何箇所か消すと今度は今まで気になってなかった所が他の所が消えた事になって気になり出した。
整形にハマる人はこうやってハマるのか…っと思った。
私はコンプレックスだった鼻毛血管が消えたから他は良し!っと頑張って自分に言い聞かせてる。+21
-0
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 02:03:07
>>1
これに名前があって治療法もあることを初めて知った。
ガルちゃんやっててためになることなんて今まで一度もなかったけど、今初めてガルちゃんが役に立ったわ。
ありがとう主。+63
-1
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 02:17:46
>>1
去年ぐらいに、ガルちゃんでこれ知った。
鼻の下の人中の所に縦に赤い線が有って赤い鼻毛みたいで悩んでる人のコメントで、
何それ?意味がわからない?って私含め言ってる人がたくさん。
鏡見たら私にも若干有った(笑)皮膚が薄い人が血管見えちゃってる感じなのかな?
+15
-0
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 02:28:41
>>1
私もずっと悩んでて、20代の時ににレーザーしました
がしかし、出力が強かったようで火傷となり水膨れになって、もうだいぶ経つけど今も薄ら跡が残ってしまってる…
肌が弱いことも話したのに…あのヤブ医者、都内の毛穴ケアで有名なクリニックです
レーザー代は払わずに済んだけど、ちゃんと治療まで責任取ってもらえば良かった、、
若かったから強気に出られなくて本当に後悔してるよ+21
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 03:12:06
>>1
もう30年これだけど治ってないよ
諦めてコンシーラー+9
-0
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 08:48:29
>>1
私は頬なんだけど、皮膚が薄くて常に毛細血管が見えて真っ赤
子供の頃から悩んでて、有名美容クリニックで高額レーザー何回も当てたけど、全然治らなかったよ
もう諦めてファンデ厚塗りしてる+5
-0
-
91. 匿名 2020/11/30(月) 09:10:32
>>1
私、皮膚科で塗り薬もらって即治りました
普通の皮膚科に行ったら良いと思います
保険内で数百円だったと思う
美容皮膚科だとレーザーとか推してくるけど、塗り薬で即治ったから金儲けのためなのかなーと思いました
ネットで検索しても、顔の毛細血管拡張症は、大抵は脂漏性皮膚炎として塗り薬対応と出てきたりするよ+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 09:12:13
>>1
>>91だけど、主さんみたいに鼻だけじゃなく、頬もとかだと、いわゆる赤ら顔としてレーザー対応かと+1
-0
-
106. 匿名 2020/11/30(月) 13:49:32
>>1
結構時間経過しても治らないなら、ちょっと高くてもサクッと皮膚科でレーザーか光治療が早いかと。
悩んでる時間と毎回メイクで隠す時間、無駄な市販品とかに時間とお金費やすより良いかと思う。+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 20:45:56
>>1
私もこれだけど、小学生の頃にはすでに鼻の下赤かった気がする。
原因ってなんなんだろね?
うちは私と顔が似てる父と兄もこれで、似てない母と姉はなってないから遺伝もあるのかなと思う。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する