-
3. 匿名 2020/11/29(日) 15:29:45
嫌がるものなの?知らなかったわ+3097
-131
-
828. 匿名 2020/11/29(日) 17:32:47
>>3
夫の下着を買いに行くとニヤニヤ見てくる奴はいる。
なんとか夫に頼み込んで、自分で買ってもらう様にしている。+13
-41
-
935. 匿名 2020/11/29(日) 17:56:52
>>3
嫌がる人がいるってのは初耳
ただ、明かに喜んでいる奴等がたまにいるよね
怖くなって夫の分の下着は夫に買ってもらうようになりました。+22
-25
-
944. 匿名 2020/11/29(日) 18:00:01
>>3
ユニクロなら平気だったがデパートなどの男性用下着売り場は近寄らない。+89
-3
-
1499. 匿名 2020/11/29(日) 20:28:05
>>3
妻に下着を買いに行かせる夫なんて珍しくもないし。男性は女性の下着みて興奮するかもしれないけれど、女性が男性の下着みて興奮するって話も聞いたことがない。下着泥棒だって男性が女性の下着を盗むケースが100%でしょう?+74
-22
-
1900. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:48
>>3
男性から同じことされたら嫌がるでしょ?
女性が同じことしたら喜ぶだけで嫌がる男性はいないと思ってるなら、そういう考えの女性は危険だよ
男性へのセクハラ予備軍か、男性へのセクハラをセクハラと思わず実行する人だから+47
-6
-
2189. 匿名 2020/11/29(日) 23:10:14
>>3
風呂屋で男湯を女性従業員が清掃に来るのにびびってた外国人がいたけど、
掃除仕事とかこう言う買い物とか、男がやらないこと多いからね+13
-2
-
2214. 匿名 2020/11/29(日) 23:15:06
>>3
女が買う男の下着はあくまでも肌着。
男が買う女の下着は性対象だよね。+15
-12
-
2334. 匿名 2020/11/29(日) 23:47:31
>>3
普通に旦那の下着買ってたわ。しまむらとかで。
嫌だったのね+29
-0
-
2712. 匿名 2020/11/30(月) 01:36:51
>>3
これ言い出すと銭湯やトイレの掃除はどうなるのって思う。
男女完全に分けたら男が男子トイレ掃除しないといけないどやりだからないでしょ。+11
-4
-
3941. 匿名 2020/11/30(月) 11:56:40
>>3
BBAが来たらイヤだな。+1
-4
-
4273. 匿名 2020/11/30(月) 13:13:18
>>3
そりゃ嫌だよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する