-
2. 匿名 2020/11/27(金) 21:25:40
粗品嫌いじゃないけどそんな才能豊かとは思わん+500
-46
-
35. 匿名 2020/11/27(金) 21:45:42
>>2
私は嫌いなんだけど、他の芸人から才能ある的な事を本当によく言われてるねー
お笑いのプロがそう思うならそうなんだろうけど、どこらへんがなの?
本当に一体全体どこが面白いの??
まじでわからんから教えてほしい
+147
-6
-
43. 匿名 2020/11/27(金) 21:56:24
>>2
ベテランの人にも最初から物怖じしない感じとかだと思う。
ノブ世代の芸人達って無駄に尖ったりしてそれがかっこいいと思いながらもビビりがちというか。ビビりだから尖ったんだろうけど。
粗品は見てても元からそういう意思がないようだから上にとっては初めて見るタイプの何だこれ感は絶対あると思う。+84
-4
-
56. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:23
>>2
面白いこと言ってるのを一度も見たことがない
てかテレビでほとんどしゃべらないよね+14
-11
-
60. 匿名 2020/11/27(金) 22:23:06
>>2
私は昔からお笑い好きだけど、粗品好きだし、才能の塊だと思う。
ピンネタも漫才も面白い。
絶対音感があったりピアノもできるのすごい。
ちなみにせいやも面白いと思う。
ただテレビタレントとしてはもう少し場数踏んだ方がいいかもね。
フリートークとかまだそこまで面白くなくてハラハラする。
せいやもだけど。てか、せいやの方が特にそうだけど。
物怖じしないのは自分に自信があるからだろうね笑
間違いなく天狗にはなってると思う😂+46
-18
-
88. 匿名 2020/11/28(土) 00:45:03
>>2
この人らのネタで笑ったこと1回もないんだが…+9
-8
-
104. 匿名 2020/11/28(土) 07:53:50
>>2
面白くないけど器用な気がする
+10
-0
-
105. 匿名 2020/11/28(土) 08:12:37
>>2
やりすぎ都市伝説で粗品がやったダ・ヴィンチの話、有名な怪談師の人が昔に著書で書いてた話と丸々同じだった
Twitterでその人がお怒りだったのに、謝罪も訂正もせずまた再放送で流してたよね、あの番組
+6
-0
-
106. 匿名 2020/11/28(土) 08:24:16
>>2
クセすごでもyoutuber枠と霜降りは飛ばす+3
-0
-
126. 匿名 2020/11/29(日) 15:53:42
>>2
せいやのが明らかに才能ある
粗品は笑いのセンスないから別の事で頑張ってるけどね
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する