ガールズちゃんねる
  • 226. 匿名 2020/11/27(金) 22:29:19 

    >>2
    とはいえ、そうそうキャリア替える人っていなくないか?
    大手キャリアの高さにイラッとしてても、実際格安系に移行するのってめんどくさいのが現実。
    結局大手は強いよ。

    +91

    -8

  • 458. 匿名 2020/11/28(土) 07:00:42 

    >>2
    ほんと。もう殿様商売やめられないだろうね

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2020/11/28(土) 12:20:33 

    >>2
    現在34歳
    高校一年生で初めてケータイを持ってから
    ずっとauです。
    他社さんと比較したり
    乗り換えなどをせず
    クレジットカードを持っていない私は
    au PAYをよく利用させて頂いてます。
    光回線を使っているので
    毎月の請求額は5000円ほど。
    通話定額と1ギガ以下の通信です。
    以前は毎月1万越えが当たり前でした。
    お金持ちではないので
    ケータイ料金3000くらいだと助かります。
    auさん、よろしくお願いします🥺

    +16

    -5

  • 668. 匿名 2020/11/28(土) 16:57:08 

    >>2
    auから楽天に行きました。一年間無料で10万浮く予定、しかもスマホ本体代支払ったけどキャンペーンで23000楽天ポイント返ってきた
    不便な点もあるけど…

    +10

    -1