ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 18:35:56 

    >>77
    本当に野球を楽しくやれてるのかな?ってなるよね。打たれて交代させられてくピッチャーのビクビク怯えた表情とか、原監督のために勝たなきゃいけないプレッシャーみたいなので雰囲気悪すぎて…
    コロナで大声出して盛り上げられないとは言えお通夜かよってくらいベンチ暗いしセリーグってあれが普通なの?パリーグってどこも結構チームの雰囲気良くて楽しそうに生き生き野球やってる感があるから雰囲気の違いもびっくりした。

    +118

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/23(月) 20:14:35 

    >>103
    戦力外になった宮國選手がそうだった。制球が定まらなくなるとベンチばっかり見てた。ビクビク怯えたような投球になって結局もっと打たれて降板。そして戦力外。

    宮國選手のポテンシャルだったらまだ他のチームで頑張れる!原は宮國の戦力外について『第2の人生ヘ』みたいな事を言っていてドン引き。

    +72

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/24(火) 15:21:25 

    >>103
    原監督のために勝たないといけない(悪い意味で)っていうのがすごい腑に落ちた。
    点入れて帰って来たりしたときだけニコニコしながらグータッチしてるし、不甲斐なく帰ってくるとふんぞり返って選手を見もしないし、巨人が勝って監督さすがですね〜って持ち上げられるためだけに監督やってる気がする。

    巨人の選手がベンチでお通夜とかプレーも全力なのを感じないとか選手にも問題はあるだろうけど、そうさせてるのはやっぱり監督のそういうところが大きいのかなー
    まぁもともとベンチでは盛り上がったりしないチームかもしれないけどね。

    +10

    -1