-
1. 匿名 2020/11/23(月) 08:33:35
マスク、手洗い・消毒、うがいの他に生活で自分なりに気を付けている決め事はありますか?
主(専業主婦)は買い物や外出は平日(週一)のみに決めています
日曜、祝祭日は出掛けたくてもひたすら我慢です+209
-28
-
18. 匿名 2020/11/23(月) 08:37:17
>>1
地元が東京の東北在住だけどもう来年のお盆まで帰省は無理だなって思う+69
-3
-
38. 匿名 2020/11/23(月) 08:43:21
>>1
眼鏡の人は感染少ない説あるから眼鏡にしてる
裸眼の人よりコンタクトの人は感染リスク高いと思う。+92
-2
-
40. 匿名 2020/11/23(月) 08:43:58
>>1
店内や電車内での会話を控える。
当たり前だけど、やれてない人多すぎるよ!
特にスーパーで会話どころか子供に叫ばせてる自分も叫んでる親が多すぎる!+125
-4
-
65. 匿名 2020/11/23(月) 08:51:46
>>1
基本的な予防策(マスク、手洗い・消毒、うがいなど)は、インフルのシーズンはここ数年やっていたので、これを年中やればいいという感じ。
あと逆に、テレビの情報だけに振り回されないようにしようと思ってる。+44
-1
-
145. 匿名 2020/11/23(月) 09:47:20
>>1
マスクの使い方、
顔はさわらないを気にするようになった!
食べ物袋は軽く拭く
ペットボトルの蓋あたりはしっかり拭く
友人とはワイワイしない+10
-1
-
173. 匿名 2020/11/23(月) 10:29:12
>>1
なるべく中国人を排除する。
もちろん中国製も含めて。+39
-1
-
186. 匿名 2020/11/23(月) 11:02:40
>>1
外に出る時はマスクを持ち歩くようになったくらいで、他は何もない。+33
-2
-
219. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:46
>>1
食材の買い出しは月に一度
朝イチで人がいない時間帯に済ませる
手洗い、うがい、マスク着用
たまに息抜きで外食に行くときは早めの時間帯で滞在は一時間以内(予約して空いてる日を選ぶ)
gotoあるけど県をまたぐ旅行はしない
マスクは早めに手洗いする
これくらいですね。+6
-3
-
275. 匿名 2020/11/23(月) 23:58:12
>>1
子供たちが帰ってきたら速攻風呂(シャワー)に入れてます。
手洗いうがいもだけどもう帰ってきたら全部洗い流したくて。お風呂場でうがいもさせてます。
下の子は幼稚園児だし何触ってるか分からないからもうお風呂に入れるのが一番かなって感じです。
帰ってそのまま部屋の色んなところを触って欲しくない。
全然潔癖でも無いしズボラななのにそこだけは必ずすると決めてます。コロナ無かったら手洗いうがいのみでしたね。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する