-
2227. 匿名 2020/11/23(月) 07:54:28
鬼滅の刃って、アニメが凄い!
ユーフォーテーブルって制作会社凄い!
って言われてるけど、
監督の誰々さん凄い!
アニメーターの誰々さん凄い!
ってほとんど話題にならないのはなんで?
19話の神回も、今回の映画も、
誰があのシーン描いたのか、
誰が絵コンテ描いて誰が演出したのか、
知ってる人はほとんどいないよね。
カリオストロの城だと
ルパン凄い!じゃなくて
宮崎駿監督凄い!って話題になるのに。
君の名は。も監督が話題になったのに。
もうアニメは、
一人の天才監督の才能に皆が憧れるって時代は終わって、
全員の力を合わせて本当に良い作品を作るっていう
時代になってきたのかしら。+8
-0
-
2241. 匿名 2020/11/23(月) 08:00:59
>>2227
アニメーターのファンはここの演出は〇〇さん!って他のSNSや掲示板では話題になったり語ってる人いるけど、ガルちゃんとかテレビでは話題にしてる人がいないだけだよ+8
-0
-
2266. 匿名 2020/11/23(月) 08:13:40
>>2227
鬼滅の刃の監督の外崎さんは監督だけじゃなくて、絵コンテ、演出や作画監督に原画ってめちゃくちゃ頑張ってるのに評価されないな…。鬼滅の刃は他のアニメーターももちろん頑張ってるのは分かるんだけどさ。+22
-0
-
2278. 匿名 2020/11/23(月) 08:22:33
>>2227
君の名はもそもそも原作が本人だし、
カリオストロも原作を元に監督が話を作ったから
多分、ユーフォがすごいって褒められ方をするのは作画とか演出とかを褒めているからだと思う
上の2つはキャラを借りているにせよ、話を一から起こしているからどうしても監督に目が行くんじゃないかな+8
-0
-
5319. 匿名 2020/11/24(火) 21:06:45
>>2227
○○の、例えば新海さんのとかジブリのとかラベリング
されてないのが鬼滅は面白い+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する