ガールズちゃんねる

「鬼滅の刃」が好きな人!Part19

13924コメント2020/12/22(火) 18:51

  • 2058. 匿名 2020/11/23(月) 03:50:52 

    鬼滅の刃面白いと思う
    だけど人の生死で感動するのは何か違うと思ってしまう
    作品全体がそれだけになっちゃうし
    本当に尊い誰かを失った経験がある人は呑気に感動なんかできない作品かも

    +3

    -28

  • 2074. 匿名 2020/11/23(月) 04:03:50 

    >>2058
    死ぬことに感動してるんじゃなくて人の想いに感動してるんだよ。
    死んでしまうのは結果であって、感動云々はそれまでの過程の深いところにある。

    +79

    -0

  • 2077. 匿名 2020/11/23(月) 04:05:37 

    >>2058
    テーマは縁じゃないかな

    +18

    -0

  • 2137. 匿名 2020/11/23(月) 05:37:26 

    >>2058
    私も安易に登場人物を死なせて
    ハイ感動するところですよー泣けますよー
    ってやる安いお涙頂戴物語は嫌いなんだけど。
    人の生死で金儲けすんなよって冷めるというかね。
    鬼滅の刃は、死ぬから感動とかじゃなくて、
    生き様に胸を打たれる感じ。

    +58

    -0

  • 2144. 匿名 2020/11/23(月) 06:18:49 

    >>2058
    鬼滅読んでないよね?
    私は尊い人を失ったからこそ、めちゃくちゃ心打たれたよ。
    震災で親と祖父母を亡くした。自分ではどうにもならないものに理不尽に命を奪われて、辛くてずっと苦しい気持ちを抱えて生きてきていた。
    だからこそ炭治郎がどんなに辛くても振り返らずに前に進む姿に心打たれたよ。
    どんなに辛くても、打ちひしがれても時間は寄り添ってはくれないって所、炭治郎の「たくさんありがとうって思うよ。たくさんごめんと思うよ。忘れる事なんて無い。心はずっとそばにいる。」って言葉がすごく刺さったよ

    +84

    -0

  • 4729. 匿名 2020/11/24(火) 07:37:26 

    >>2058
    確かに死を美化してる感じはちょっとあるかも

    +1

    -9

関連キーワード