-
1. 匿名 2020/11/22(日) 19:25:15 ID:Klj9HFDZCY
鬼滅の刃のファントピです!
来月12/4に発売される23巻でついに完結を迎える鬼滅の刃について語りましょう!
🎴ネタバレ全てOK
🎴荒らしはスルー&通報
🎴二次創作の画像・リンク貼り付け禁止
🎴キャラ・声優下げは控えてください
キャラ相手の妄想・映画に関しては専用スレへどうぞ
楽しいトピにしましょう。よろしくお願いします!+593
-99
-
7. 匿名 2020/11/22(日) 19:26:36
>>1
もっと他のトピ画がよかった+27
-240
-
19. 匿名 2020/11/22(日) 19:28:15
>>1
炭治郎、腕が傷だらけ。+353
-12
-
26. 匿名 2020/11/22(日) 19:29:21
>>1
最終巻は炭治郎と人間の禰豆子の表紙がいいなあ…と思ってたら
そのものジャストの絵が来て嬉しい
ありがとうワニ先生+642
-9
-
147. 匿名 2020/11/22(日) 19:46:52
>>1
1巻と全然表情が違うね+71
-1
-
197. 匿名 2020/11/22(日) 19:55:04
>>1
おつかれ❤︎
ありがとう!
+18
-3
-
200. 匿名 2020/11/22(日) 19:55:28
>>1
最後はネズコが人間になってたんじろうが目見えなくなって手も動かせなくなるけど幸せって事でよい?+10
-13
-
212. 匿名 2020/11/22(日) 19:56:28
>>1
「おばみつ」は泣ける。
+185
-2
-
240. 匿名 2020/11/22(日) 19:59:35
>>1
youtubeの鬼滅関連の動画で
サイコロステーキ先輩をちょいちょいギャグで入れてる人がいて
それがめちゃくちゃ面白い。+14
-11
-
423. 匿名 2020/11/22(日) 20:29:46
>>1
YouTubeで知って映画の予告編で見たいと思ったけどなかなか映画館に行けずコミック(全巻は揃ってない)を先に買ってコミックで泣きストーリーを知ってるのに映画館で泣き映画館は一席置きずつなので孫の付き添いで来たであろう70代くらいの男性(うちの地域は小中学生だけで映画館やカラオケに行くことは禁止されています)が最後のほうで大号泣。
保守派のYouTubeでのコメントなのでちょっと政治的思想が入ってしまうかもしれませんが。
「愛する者を守るには戦うしかない」というメッセージが込められた漫画は他にもありますが「鬼滅の刃」は鬼と人間の対比が非常によくできているんですよね。
人を喰うことでドーピングを繰り返す鬼に対して、地道な努力を重ねるしかない人間。不老長寿の鬼は「点」で生きるのに対して人間は先代から次世代へと「縦軸」の中に生きる。弱肉強食の鬼社会に対して鬼殺隊が苦手な者にも役割を与えます。グローバリズムと古き良き日本企業の戦いにも見えます。
敵味方問わず「居場所のない人達」が多く登場するのも印象的です。家族や共同体が破壊されている昨今、自分自身の境遇と重ね合わせる読者も多いのかもしれません。
+50
-7
-
438. 匿名 2020/11/22(日) 20:33:39
>>1
旭日旗の耳飾り、多分金曜ロードショーでテレビで見ることはできないだろうな。日本人にこそ多数見て欲しいアニメ、映画なのに。+4
-52
-
678. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:30
>>1
このちょっと古風な塗りと線の絵柄がいいのよね。+41
-1
-
694. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:21
>>1
鬼結構好きなんよー!特に童磨!!早く後半までアニメ化してほしい😭+85
-2
-
711. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:45
>>1
鬼滅の刃マンチョコ、早速柱コンプリートした!
柱だと、煉獄さんと女子柱、宇髄が好きー
ふふふ🥰+52
-6
-
851. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:41
>>1
23巻来月頭に出るの?
クリスマスプレゼント用に昨日全巻セット予約したけど一巻足りないじゃんwww
予約しておかないとマズイ…。+29
-2
-
870. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:50
>>1
わーい!トピ立ったんだね!
主さんありがとう!
まだまだ楽しく話したいな!
よろしくお願いします!+11
-1
-
917. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:20
>>826
二次リンク貼るの禁止だよ
>>1読んでね+11
-1
-
1102. 匿名 2020/11/22(日) 22:37:38
あっという間に1000超えてる!
>>1トピ立てありがとうございます。
もうすぐ23巻発売ですね。また色々話したいです。よろしくお願いします!+20
-2
-
1199. 匿名 2020/11/22(日) 22:55:19
>>1
ねず子が抱えている花にも意味があるんだろうな
ワニ先生の花言葉ありきでお花を出してる演出が好きすぎて震える+45
-1
-
1218. 匿名 2020/11/22(日) 22:57:48 ID:QmAwHx1HaK
>>1
煉獄さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん+9
-1
-
1222. 匿名 2020/11/22(日) 22:58:26
>>1
これ、最終巻の表紙?
第1巻と比べて二人の笑顔が良いよね!+63
-1
-
1244. 匿名 2020/11/22(日) 23:00:38
>>1
予約したと思ってたけど忘れてた
予約してくるわ+2
-1
-
1576. 匿名 2020/11/22(日) 23:58:56
>>1
もうPart19なんだ、すごい❗️
(ネタバレ全てOK、、最終巻ネタ以外がいいな)+2
-7
-
1633. 匿名 2020/11/23(月) 00:10:32
>>1
昨日やっと映画観に行きました!!
映画を観て身体が震えたのは初めての体験でした。
最後は嗚咽で声を抑えるのに必死でした。
今までいろんな映画を観てきたけれど、中弛みがない映画は初めてでした。
どんなに話題作でも面白い映画でも、2時間近くあればどこかしら中弛みする部分があるのに、鬼滅はなかった。
そしてあっという間だった。
終わってほしくなかったってコメントを今までのトピで見たけど、本当に終わってほしくなかった。
映像は本当に本当に美しくて…(T . T)
鬼滅大好きガルちゃんで集まって喋り倒したいくらい、アンチ抜きでトークしたい。
明後日仕事帰りに1人でまた観に行くつもりです。+62
-0
-
1668. 匿名 2020/11/23(月) 00:18:10
>>1
主さんトピ立てありがとうございます😊
表紙良いですよね!
全て終わって朝が来た🌅から表紙も明るいのかな。
今まではダークカラー(夜のイメージ)でしたもんね。
笑顔だから炭治郎の瞳も分からないようになってますね。
最終巻かぁ、名残惜しいな。
キメツ学園もだけど、番外編とか読みたかった〜!+30
-0
-
1934. 匿名 2020/11/23(月) 02:33:59
>>1
余計なお世話だろうけどあなた、IDめっちゃ出てますが良いんですか?大丈夫ですか?+1
-2
-
1990. 匿名 2020/11/23(月) 03:07:16
>>1
フジテレビのゴールデンでやってた蜘蛛の山のやつは面白かった
+6
-0
-
2174. 匿名 2020/11/23(月) 07:06:18
>>1
なんか、彼岸島ってのを今読んでるんだけど、ちょっと似てる+1
-7
-
2228. 匿名 2020/11/23(月) 07:55:52
>>1
2幕はネズコが天狗になります!+4
-5
-
2257. 匿名 2020/11/23(月) 08:09:21
>>1
よく知らないけど、ねずこさんはわかる
この表紙だと最後ちゃんと人間に戻るのかな良かったね
ほんと漫画もアニメも他のキャラ名前も知らんけどw+7
-0
-
2273. 匿名 2020/11/23(月) 08:17:55
>>1
昨日映画行ってきたー!
こんなに泣いたの初めて(〒﹏〒)
エンドロールまで、誰も立ち上がらないのも初めてだったよ。+15
-0
-
2511. 匿名 2020/11/23(月) 09:47:46
>>1
この表紙絵
炭治郎たちに
「達者でね!」って言いたくなる+23
-0
-
2609. 匿名 2020/11/23(月) 10:17:26
>>1
YouTubeでキャイ~ンウド鈴木が鬼滅を熱く語ってた。底辺高校卒業でうるさいだけの人かと思ったけど真面目に真剣に鬼滅を熱く語るウドちゃんは以外だった。+6
-11
-
2627. 匿名 2020/11/23(月) 10:25:51
>>1
映画の最後の炭治郎のセリフにも泣いた。
私は最後は自衛隊と中国にも思えてきた。憲法9条でガチガチにされてる自衛隊(人間)と独裁国家で中国人民の命さえ守ろうとはしないどころか人間を人間とも思ってなく容赦なく粛正する中国共産党(鬼)との戦い。
まだ映画は続いてるので全部は言いませんが一言だけネタバレ。「ひきょうだぞ」
+15
-0
-
2762. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:21
>>1
大好きです!トピありがとうございます。
ラストは世間的に賛否両論あるけど、私はとても好きな終わり方だった。ただ大好きだっただけに名残り惜しくて仕方なかった。
だらだらずるずる伸ばしてなかなか展開が進まない漫画に比べて、たった23巻でこれだけ社会現象を巻き起こして、たくさんの人を魅了するなんてストーリー、キャラクター共に秀逸だったからこそだと思うし、素晴らしい作品に出会えて本当に良かった。これからのアニメもまた楽しみ♪+23
-0
-
3018. 匿名 2020/11/23(月) 13:09:22
>>1
童磨と宇髄さんが好きです。+14
-0
-
3158. 匿名 2020/11/23(月) 14:01:30
>>1
ずっとジャンプで追って読んでました。
でも無一郎をむいくんとかむいちゃん呼びしたりする人はどうしても引いてしまう…腐女子っていつもこんな感じなの?そういうノリは内輪でやっててくれって思う。こういう所にまで来るから好きじゃない。+28
-5
-
3320. 匿名 2020/11/23(月) 15:11:48
>>1
私も泣いたけど、小4の娘は感極まりエンドロールで号泣。
帰りの車の中でも気落ちしてしばらく涙引きづってた。小1の娘は終始食いついて見てました。
わたしも娘たちももう一度見たいので、検討中です!
23巻も楽しみですよね!
+19
-1
-
3492. 匿名 2020/11/23(月) 16:30:36
>>1
今日TV見てたらミヤネ屋で各地の観光地映してたら家族連れの子供が鬼滅の主人公の緑と黒の着物着てた
流行ってるんだねー+4
-0
-
3882. 匿名 2020/11/23(月) 19:08:14
>>1
表紙見るだけで泣きそう
また続編とか見たいと願ってしまう+3
-0
-
4384. 匿名 2020/11/23(月) 22:13:56
>>1
アニメ派だけど続編待っていられないから原作読んだら、案外?天元さんにも萌えた。
怪我人に不謹慎だけど、この時の天元さん可愛いと思った。(この少し前、毒で瀕死になってるのに嫁達がケンカし出して、「エ?俺、遺言も残せないの?」みたいなくだりウケたww)+33
-3
-
5078. 匿名 2020/11/24(火) 15:03:25
>>1
三連休に誘われて映画観てきました!
漫画もアニメも見たことなかったけど、最後号泣するくらい面白かったです!+6
-0
-
5326. 匿名 2020/11/24(火) 21:17:17
>>1
鬼滅の編集さんたちのインタビューみんな読んだ?
作者の吾峠先生がどういうことを大事にして鬼滅を書いているか知れてすごく良かったよ!
長くて読み応えがあった
やっぱりいろんなことを意味を持たせて描いてるんだなぁって思ったよ
鬼滅に全身全霊込めてるんだね+20
-0
-
9582. 匿名 2020/12/02(水) 23:41:02
皆さん、最終巻のもろもろで呼吸が乱れてしまうのはお気持ちよくわかりますが
特定のキャラ下げやそれに伴うファン下げ等は引き続きNGですよー
(トピの皆さんはこれらに反応せずスルーと通報の呼吸で宜しく)
非公式なカップリングの話等も、熱く深く語りたい場合は専用トピで宜しくお願い致します。
あらためて
>>1+24
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する