-
2. 匿名 2020/11/22(日) 18:45:12
東京と変わらんな。+1640
-33
-
8. 匿名 2020/11/22(日) 18:46:13
>>2
人口の差からすると、大阪の方が東京の倍ぐらい多いよ+1406
-18
-
34. 匿名 2020/11/22(日) 18:49:52
>>2
今日はとうとう東京超えたし、人口が東京よりだいぶ少ない分かなりヤバい状況だよ+566
-6
-
99. 匿名 2020/11/22(日) 18:58:50
>>2
東京300人台だよ。
人口比率、陽性率考えたら、圧倒的に大阪はまずい状態になってると思う。
維新とズブズブの菅が急に方針転換するくらいだからね。+306
-4
-
191. 匿名 2020/11/22(日) 19:13:13
>>2
大都市は仕方ない
時期見てもgotoじゃなくて外人だろうな
関空経由で大阪や京都へビジネスや観光
言わんこっちゃない+194
-10
-
201. 匿名 2020/11/22(日) 19:14:38
>>2
大阪は東京の5分の1の人口。
確かにちょっと多いね💦+13
-32
-
225. 匿名 2020/11/22(日) 19:18:51
>>2
前に東京の感染者が多かった時にガルで「東京ふざけんな」って言ってた関西人達は今どんなツラでいるんだろうか
+201
-33
-
425. 匿名 2020/11/22(日) 19:56:37
>>2
東京よりも大阪の方がかなりヤバいと思う+79
-0
-
505. 匿名 2020/11/22(日) 20:21:01
>>2
大阪は紅葉シーズンの京都が隣だしUSJもあるしなあ
今の時期関西のほうが観光客多そう+102
-2
-
598. 匿名 2020/11/22(日) 20:42:09
>>2
東京より大阪の方が陽性率がヤバイ
ちょっと古いけど17日
東京 5.7%
大阪 8.9%+58
-0
-
766. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:36
>>2
>東京と変わらんな
もう東京より遥かにヤバい状況だよ。感染者数の増え方が半端ないし、陽性率もすごく高い。+71
-1
-
1133. 匿名 2020/11/22(日) 22:36:48
>>2
すみません。東京よりすごいと思いますが・・・。+62
-0
-
1337. 匿名 2020/11/22(日) 23:40:53
>>2
大阪の人口って、東京の半分以下だからね。
そう考えると、感染者は東京より多いって相当やばいよ!!
てか、大阪ハロウィンと都構想投票ってかなり危険だったよね。大阪の場合、gotoじゃなくてその2つが原因だと思う。+59
-3
-
2345. 匿名 2020/11/23(月) 07:38:16
>>2
大阪府都は投票では否決されてしまったけれど、コロナでは賛成してしているのか!
+1
-1
-
2531. 匿名 2020/11/23(月) 09:00:27
>>2
大阪だけどさすがにヤバいと思った
昨日の東京の検査人数は7400人で感染者391人
かたや大阪は2611人で490人
慣れてしまってマスクしてない、アルコール消毒してない人がめっちゃ目につくようになったし
未だにパーテション無しの飲食店も多々あるし
+26
-0
-
2650. 匿名 2020/11/23(月) 10:02:32
>>2
東京と同じような感染者数が続いたら、大阪の医療体制崩壊するよ。
軽度の感染者のホテルもGOTOもあって確保が難しいだろうから、感染者の自宅療養が増えて家族感染も増えそう。
マジで大阪ヤバい。+8
-0
-
3301. 匿名 2020/11/23(月) 13:15:36
>>2
大阪と東京、どちらが先に救急車呼んでも来てくれなくなるかやな
たぶんこのレース大阪の方やわ+0
-6
-
3305. 匿名 2020/11/23(月) 13:16:38
>>2
なんか楽しいね。+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する