-
1. 匿名 2020/11/22(日) 11:22:04
今朝から夫が風邪で寝込んでいます。
でも熱はそんなに高くはないです。
私はこの前から実家に帰るのを予定してて今日帰るんですが、夫が看病もしてくれないのかと訴えかけてきます。
似たようなことありますか?
+21
-88
-
4. 匿名 2020/11/22(日) 11:23:58
>>1
この時期だしむしろ離れて過ごしたほうがいいと思う。+210
-6
-
6. 匿名 2020/11/22(日) 11:24:15
>>1
多分本気で言ってない+29
-4
-
9. 匿名 2020/11/22(日) 11:24:21
>>1
そう言う旦那は、義母に言いつけそう。
嫁が寝込んでる俺を見捨てて実家に帰ったとか。
そして義母から嫁に嫌味言われそう+71
-4
-
13. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:18
>>1
どんな風に訴えかけてくるの?+2
-0
-
15. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:41
>>1
実家に行く内容によるかな。
ちょっと顔見せなら予定変更して家にいる、
コロナかもしれないしね。+61
-2
-
17. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:54
>>1
経験がないけど
言われたら看病するかな?
+2
-2
-
18. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:59
>>1
行っておいで、冷えピタ貼っておけば大丈夫だよ+13
-1
-
24. 匿名 2020/11/22(日) 11:26:37
>>1
これ逆なら叩かれる場合もあるよね。私の具合悪いのに旦那が実家に帰ると
人による事案+50
-1
-
29. 匿名 2020/11/22(日) 11:27:20
>>1
うちも同じ感じだよ。腹立つよね〜微熱程度で重病人ぶられるとさ。私も子供連れて実家に帰省中に旦那から体調わるいから帰ってきて欲しいって連絡きたことある。近いならまだしも実家とても遠いんですよ。寝込むほどひどいわけじゃないのに何で?って感じだし体調悪いなら病院行けばいいだけだし私が帰った所でどうしようもないからスルーしました。+37
-1
-
34. 匿名 2020/11/22(日) 11:28:28
>>1
うちの旦那にだったら「小さいのはブツだけにしとけよ!」と言い放して出かける+9
-14
-
37. 匿名 2020/11/22(日) 11:28:43
>>1
主が微熱の時は、旦那に用事があってもキャンセルして看病してくれるのかな?+18
-0
-
38. 匿名 2020/11/22(日) 11:29:04
>>1
今回の件を根に持って、逆の立場になったとき(主さんが寝込んだとき)旦那さん遊びに行きそうだね…「あのとき看病してくれなかったじゃん」みたいな。+11
-1
-
39. 匿名 2020/11/22(日) 11:29:07
>>1
今は熱が高くないといってもコロナかもってこともあるし
私なら夫の為じゃなくて万が一のことを考えて実家には行かない
トピ主も出来るだけ近づかない方がいいよ+38
-0
-
41. 匿名 2020/11/22(日) 11:29:36
>>1
これ嫁が体調悪い側だったら旦那が責められるよね+9
-2
-
57. 匿名 2020/11/22(日) 11:37:07
>>1
熱が何度かによると思う。あと日帰りだよね?それなら行ってもいいんじゃない?+1
-1
-
60. 匿名 2020/11/22(日) 11:39:31
>>1
あるよ
数年前、血痰が出たとかで大騒ぎして、自分はがんなんじゃないかって言い出して荒れて八つ当たりもされまくり
病院行きなよって言っても怖いからか全然行こうとしないし
最終的に通販のがん検査キット使って確かめて大丈夫だった〜って何事もなかったように戻った
あの時から嫌いになった+17
-0
-
66. 匿名 2020/11/22(日) 11:44:14
>>1
旦那の平熱が35.5℃とかなら37℃の熱でも充分苦しいと思うんだよ。
それにこの時期だし、コロナかもしれない可能性もあるじゃん?
私だったら実家行かないな。もし旦那がコロナだったら交通機関やら実家の面々に大迷惑かける事になるし。+9
-2
-
71. 匿名 2020/11/22(日) 11:47:32
>>1
でも、自分が病気の時前から約束してたから友達と遊んでくるって言ったら怒るんだよね?
冷たい、思いやりがない、愛がないとか
同じことされても文句ひとつ言わない理解ある人ならいいけどね+5
-0
-
90. 匿名 2020/11/22(日) 12:06:41
>>1
ホームアローンのビデオ、枕元に置いて出かけちゃいな+1
-1
-
95. 匿名 2020/11/22(日) 12:17:56
>>1
実家に帰る理由によっては延期するかも。
でも自分がちょっと風邪引いたときにいてほしいか?って思うとむしろ居なくていいから男って本当甘えたちゃんだなーと思うしちょっと頑張れよ!とも思うけどね笑+0
-0
-
105. 匿名 2020/11/22(日) 12:49:06
>>1
えっ。普通に看病するけどな。仕事や久しぶりに会う友達との用事なら行くけど、実家帰る予定でしょ?キャンセルするわ。少数派なのかな?+4
-3
-
106. 匿名 2020/11/22(日) 12:58:07
>>105
実家だからすぐ行けるいつでもいいってもんでもないでしょう
>>1の事情は分からないけどずっと前から予定してたならその日じゃなきゃいけない事情があったんじゃないの?+1
-3
-
110. 匿名 2020/11/22(日) 13:25:53
>>1
別に看病はしないけど万一コロナだと取り返しつかないから家から出ないよ
会社の指示で同居人発熱したら仕事も休み(在宅)だからそれが当たり前だと思ってたけど、、、がるちゃんでも行く人多数ってことはコロナ収束するわけないよね+3
-0
-
114. 匿名 2020/11/22(日) 13:44:06
>>1
私も遠方の実家に帰ろうと思ってた前日に、歯が痛いって騒ぎ出して、翌朝一緒に歯医者に行ったよ。前々から歯が痛むって言ってて中々行かないから、だから言ったじゃんて思ったけど放って置く訳にもいかないし+2
-0
-
120. 匿名 2020/11/22(日) 15:02:15
>>1
大人だもの
自分で何とかするよ
こう言うの聞くと、夫は妻に寝とけよって言って自分の予定変えない人多いよね+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する