-
1. 匿名 2020/11/19(木) 19:14:39
前澤氏は「自分の住む街を良くしたいと思うフォロワーの皆様は、ぜひ地元の市長さんや町長さんなど首長様へ、本件ツイートの共有をお願いします! Twitterをやられていない首長様はぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?」とも呼び掛けた。+22
-67
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 19:15:46
>>1
我が家をふるさとと思ってください+189
-2
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 19:16:28
>>1
お金下さい
+0
-8
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 19:27:46
>>1黙ってやりなよ。+6
-4
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 19:31:25
>>1
日本や世界が明るくなることに使って欲しいなぁ。
一部の地域に渡すより、明るく元気な気持ちになれるCMとか番組をテレビや電車で流したり、ワクワクできたり癒される楽しい施設を前澤さんが作ったりしたらいいのになぁ。
人間欲があるから、大金をポンと渡すより、何らかの形にしてから渡した方がより価値が高くなると思うなぁ。+2
-6
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 19:32:09
>>1
この人そんなにお金あるの?独身だから?
いつか、実は不正していて逮捕!とかにならないでね、、+0
-3
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 19:46:43
>>1
銚子の件はスルーなのに!?+0
-4
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 19:55:05
>>1
お金が有り余ってるなら、桃源郷のように美しい、この世の天国みたいな美しい街を作ってください。
世界はもっともっと美しい場所でも良いと思う。私はお金がないので前澤さんお願いします。+0
-0
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 20:01:11
>>1
せっかく貴重な寄付も
お金ってさ
なんだかんた
お金をうまく使える人いないよね
賢い遣い方がわからず
食い潰すんだよ
+0
-1
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 20:04:27
>>1
どうも、私ふるさとと申します(^o^)+3
-0
-
119. 匿名 2020/11/19(木) 20:12:18
>>1
これがこの人が誰からも尊敬を得られない理由。
金持ちは黙って足長おじさんのごとく寄付するものだ。
こいつは人間的に卑しい+5
-3
-
144. 匿名 2020/11/19(木) 21:29:19
>>1
苦学生向けの給付型奨学金とか作ってほしいです…
バイトしようにもバイト先もないしつらいです。+0
-0
-
145. 匿名 2020/11/19(木) 21:37:00
>>1
財政破綻危険水域の都市にお願いします+0
-0
-
148. 匿名 2020/11/19(木) 21:46:03
>>1
自分で欲しい返礼品を探したり、応援したい自治体に寄付するのがふるさと納税だと思うんだけど、寄付欲しいやつは俺にPRしてくんない?ってスタンスなのかな。+2
-0
-
152. 匿名 2020/11/19(木) 22:20:52
>>1
この人さ、お金配るよー!!って言って、くださいください!!って群がってくる人を見るのが好きなのかな。餌撒いて動物に群がられて、懐かれてると錯覚して嬉しくなってる人みたい。+6
-0
-
158. 匿名 2020/11/19(木) 23:26:55
>>1
この人、自分の彼女、奥さんにはお金全く使わなそうw+2
-2
-
182. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:56
>>1
黙って選んで黙って納税しろよ
何アピールだよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が19日、ツイッターで「今年納付予定のふるさと納税約8億円の寄付先を探しています。有効活用していただける自治体の首長の皆様、街を良くしたいと思う地元の皆様、ハッシュタグ #ふるさと納税8億円アイデア をつけて皆様のアイデアやご意見をツイートください!」と、ふるさと納税の寄付先を募集した。併せて「なお返礼品は辞退します」とも表明した。