-
10940. 匿名 2020/12/15(火) 01:58:16
なんか、ツイで限定盤再販希望が盛り上がってるけど、気持ちはすごくわかるけど、再販法律抵触するし難しいでしょ…。
期間が短かったことや宣伝されなかったことをすごく批判されてるけど、発表の時点でFC会員なら連絡来るから買い逃ししないはず。
今回の限定版については発表の時点でファンクラブ会員と言う事はつまりその多くの人が12年間待ち続けてきた人だと言うことで、その人たち向けに販売した特別なものにすることを意図したんじゃないのかな。だって、本当にひたすらひたすら信じて待ち続けたんだよ。
彼らはメジャーデビューしているわけだから、ファンクラブ会員限定となってしまうとそれはそれで法律に抵触するので、一般販売もしている。その情報を仕入れられた人は多分ファンクラブに入会していなくても今すごく少年隊に対して熱い思いがある人たちで購入できたってことじゃないかな。
批判が多いけど、今まで頑張ってファンを続けてきたた人たちに対してのお礼の思いもあると思うから、そこは汲んでもいいと思う。
その上で、今これだけ再販希望の声が上がっていると言う事は、少年隊の再評価がされていると言うことの証だから、今回とは形が異なるとしても何か手立ては無いかなぁと思います。いろいろな人に少年隊のことを知ってほしいし、NEWVOCALはこんなに良いのに広く聞いてもらえないのは本当にもったいなさ過ぎる!
+70
-5
-
10977. 匿名 2020/12/15(火) 08:37:50
>>10940
ファンクラブ会員限定で販売したらどんな法律に触れるの?
それと、受注生産限定盤と例えばブックレットの写真を変えたり仕様を変えれば、プレゾンBOXや限定盤アルバムの再販も景品法違反にはならないでしょう。+4
-1
-
10986. 匿名 2020/12/15(火) 08:56:56
>>10940
概ね同意なんだけどこのトピにもファンクラブ入会していたのに出産時期と重なって購入できなかった方もいて赤ちゃん産んで幸せで大変な時なのにショック受けていてこちらも胸が痛んだから個人的には「ファンクラブ会員なら知ってるから」に関してはあまり強く同意できないんだよね
色んな事情の人の事言ってたらキリがないのは理解できるもののせめてファンクラブ入会している方には猶予を設けるなりして欲しかったと思う
+28
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する