-
10915. 匿名 2020/12/14(月) 23:58:41
>>10899
それは、印税についてどういう契約をしたかによる。
所詮民事は自由契約だから、本人たちの意向で契約内容作成できるから。+13
-0
-
10923. 匿名 2020/12/15(火) 00:24:33
>>10915
歌唱印税はカラオケで歌われても入らないんだよ。
だって、カラオケには歌手の「歌唱」は入っていないから。空のオーケストラ、略して、カラオケですから。
カラオケ歌われて印税が入るのは作曲家と作詞家だけ。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する