-
1. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:54
「聖子さんはかつてのような集客力はなく、40周年といえども、1会場数万人規模のドームツアーは厳しいのではないかとみられていた。近年のメインはやはりディナーショーです。しかし頼みの綱のディナーショーは、密室空間で食事をしながら観賞することになるので、コンサートに比べてリスクは高い。今年は他の歌手のディナーショーも、全滅か大幅縮小は避けられないと思います」+113
-10
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:56
>>1
演歌歌手みたいな歌い方になった+41
-3
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:20
>>1
みんな、それだけ生活がカツカツなんですよ。
今更松田聖子もないし、そもそもが高額チケットで色々と物議も醸してたわけだし、そりゃそっぽ向かれるのは当然。
でも、最大の理由は武漢肺炎。
そんな中でビジネス入国とか許してて良いはずないわ。
武漢肺炎に罹患してる日本人が少なくて外人ばかりっていうじゃない?
特亜人とか東南アジアンとか日本で様々なサービス目当てに居付いてるの多いし、排斥してくれないと。+50
-3
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 19:19:56
>>1
聖子に限らず、ディナーショーするなら
もうとっくにスケジュールが確定して発表されているはずだよね。
チケットも販売する頃だよね。でも、全く聞かないから
誰もやらないってこと?
お正月プランで~と~のステージがありますって広告は見たな。
+0
-0
-
134. 匿名 2020/11/19(木) 22:21:31
>>1
このレベルの人達はプロに依頼して投資とかしてるだろうから
既に生活には困らないお金はあるだろうけど
活躍の場が減るというのは歌手としてかなり痛手と感じるだろうね
+3
-0
-
149. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:22
>>1
そうなんだ?日本人以外の人の感染者が多いんだ
何となく理解出来た
知らなかったからありがとうございます+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“ディナーショーの女王”が大ピンチだ。今年、デビュー40周年を機に精力的に活動している歌手の松田聖子(58)も、さすがにコロナ禍を打ち負かすことはできなかったか。発売中の「週刊文春」が伝えるもので、聖子は、デビュー40周年の今年、7都市11公演のツアーを計画していた。動員は10万人弱で、10億円以上のチケット収入を見込んでいたという。…