ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/11/19(木) 15:45:10 

    ありますか?

    私は眼科で「新しい眼鏡を作りたい」と言ったのに何年経っても全然処方箋を作る気配がなくて当初の目的忘れてるのか尋ねたら「え?」と完全に忘れられてた時。

    +372

    -74

  • 4. 匿名 2020/11/19(木) 15:46:30 

    >>1
    何年!?

    +423

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/19(木) 15:50:51 

    >>1
    通い続けた主さんもなかなかの強者だね

    +354

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/19(木) 15:53:10 

    >>1
    医者が看護師さんや事務さんを怒鳴り飛ばしてるとき。
    ひどい時は相手誰だか知らないけど電話で『今すぐ社長だせ!!』と恫喝まがいのことしてた。
    秋田にある形成外科。

    +180

    -5

  • 72. 匿名 2020/11/19(木) 15:59:25 

    >>1
    スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130のドライアイの方じゃないよね

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/19(木) 16:10:57 

    >>1

    はぁ〜?笑

    もう語るのも疲れたくらい
    人の気力を奪うくらい


    ほとんとがそんな病院ばかりさっ!



    けっ!


    +2

    -37

  • 168. 匿名 2020/11/19(木) 16:41:26 

    >>1
    心療内科で、たいして話聞きもせずに「しんどいんですね、じゃあ薬に頼っちゃいましょ」って薬何種類も出されて、夜寝る前に薬飲んだら起きた時、汗びっしょりで手の震えが止まらなかったとき。

    +105

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/19(木) 16:48:24 

    >>1
    年単位ww

    +63

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/19(木) 16:58:37 

    >>1
    直接、眼鏡屋さんに行って作ればよかったのに。
    処方箋なしで作れるよ。

    +154

    -2

  • 214. 匿名 2020/11/19(木) 17:08:08 

    >>1
    その日に検眼してすぐ出してくれるはずだけど。会計の時に言わなかったの?

    +103

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/19(木) 17:20:15 

    >>1
    主さんはなぜ何年もその眼科に通い続けたんですか?

    +177

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:17 

    >>1
    待合室に「アベ政治を許さない」ってポスターをベタベタ貼ってあった病院。
    左翼系の病院だったんだって気づいてからは、怖くて行かなくなった。

    生協病院も共産党だよって、看護師の知り合いから教えてもらった。

    +84

    -4

  • 279. 匿名 2020/11/19(木) 18:54:03 

    >>1
    ❓️がいっぱいなんだけど。あなたもおかしいのかな。こういうのにクレーム対応する現場も大変だな。

    +76

    -3

  • 292. 匿名 2020/11/19(木) 19:07:33 

    >>1
    えぇっ!?辛抱強い方ですね。

    私は田舎に半年住んでいるときに1度行った病院でありました。

    問診に薬剤アレルギーを記入して、お医者さんにも念のため◯◯にアレルギーがありますと伝えていたのにもかかわらずNGな成分の薬を処方されていたこと
    (看護師さんが気付いてくれて処方が変わった)

    しかも、そのお医者さんは典型的な田舎の医者でとにかく全員レントゲンを撮られるのですが、そのお陰(?)肺炎が見つかってずっと治らなかった病気の治療につながりました。笑
    信用は一切できないけど、結果オーライな経験でした!

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/20(金) 04:34:42 

    >>1
    マッチの不倫を手助けしてた医師

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/20(金) 07:20:16 

    >>1
    その日の会計の時か次回の時に言ったら良かったよ
    もちろん忘れてるあっちが悪いけどね

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/20(金) 08:18:32 

    >>1
    何年もは、経ってないけれど、検査してほしいことがあって行ったのに、次行ったときに検査の結果と関係ないことを言われて終わりにされそうになったことがある。完全に忘れてるし適当に診察してるからだと思い、行くのをやめました

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/20(金) 11:42:03 

    >>1

    あなたもちょっと変だと思うw

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/20(金) 12:19:35 

    >>1
    症状関係なく、全員に尿検査させる内科。

    風邪で初めて行った内科の受付で、「皆さんに尿検査してもらってます」とコップを渡された。

    症状関係なく、初めから全員に尿検査させるなんて意味不明だし、検査料で稼ごうとしてるのか?と不審に思った。

    結果、尿検査全然必要なかったし。

    +14

    -1

  • 556. 匿名 2020/11/20(金) 14:27:14 

    >>1
    初診だとまず目の中に病気がないかは確認するんじゃないかな。
    治してからメガネ作らないと意味ないし。
    てか診察のときに聞けばいいのに、、
    『あのー今日眼鏡作りたいんですけど』って。
    何年もって笑 そんな何年も前の問診とか向こうは覚えてないでしょ。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2020/11/20(金) 16:37:58 

    >>1
    医者が何度も痴漢で逮捕されてる。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/20(金) 18:35:23 

    >>1
    何年ってwその前に眼科変えようよ

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/21(土) 01:34:28 

    >>1
    新薬を山ほど処方する医者

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2020/12/01(火) 09:15:30 

    >>1 変わってる女好きおばさん

    +0

    -0

関連キーワード