-
1710. 匿名 2020/11/17(火) 23:41:22
>>1680
結構彼女が嘘つく気持ちがわかるって人多くて驚きだわ
自分が嘘つくことで彼氏が加害者になることの方が嫌じゃないかな?
なんか違和感感じた+146
-12
-
1717. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:14
>>1710
ホントにね!
真人は自分を守ってくれたのに
怖かったのはわかる
相手の弁護士やらに何か言われたりしたのかも知れないけど、私は何もされてないから彼氏が何であんなことしたのかわかりませんって証言はないわ
それで真人の人生も変わっちゃったしね+79
-1
-
1730. 匿名 2020/11/17(火) 23:52:27
>>1710
同じかも。
むしろ、彼女には嘘つかなきゃいけないようなとんでもない理由(たとえば加害者が自分の親の上司だとか、なんなのかはわからないけど)があるんだろうとは考えてみたりしたけど、襲われたこと思い出したくないとか、実はあまり理解できない。
自分をそんな目に遭わせた輩が、お咎めなしで野に放たれて普通に暮らすほうが今後恐いと思ってしまうんだけど。+72
-1
-
1781. 匿名 2020/11/18(水) 00:19:05
>>1710
マナトは性格良いから良かったけど、普通は命懸けで救った彼女に嘘つかれて人生台無しにされたら恨むし、復讐されてもおかしくない案件だよね。
見てて彼女にイラついた。
まぁ、あんな人通り多いところでリーマン風の2人組が堂々と犯罪起こす事には疑問を感じたけど。
ドラマだから突っ込んでも仕方無いんだけどもw+100
-0
-
1906. 匿名 2020/11/18(水) 05:29:40
>>1710
1番は性被害者だと思われたくないんだと思う
親とかからしたら、まなとがさっさと助けないからだとか、そもそもそいつと歩いてたからだーとか。
めっちゃ八つ当たりだけど、そう思って隠させたのかも。
後はこの事に関わって仕返しが怖いってのもあったかもね。
男たちは被害者から加害者なるし、こんな事するやつ報復しかねないよね。
全部ひっくるめてマナトは優しいから、隠す事に納得して罪を引き受けたのかなーって思った+60
-0
-
2000. 匿名 2020/11/18(水) 09:56:15
>>1710
ちょうどその時期別れたいと思ってたんじゃない?
まだ見てないので今夜見ますけど。+1
-4
-
2110. 匿名 2020/11/18(水) 11:32:56
>>1710
警察って正義の味方じゃないから、根掘り葉掘りすごい聞かれるよ。
なんならこっちが悪いばりに聞いてくる。
誘ったんじゃないの?とか、露出した?とか。
そうじゃなくても、どんな風にまずどこから触られたかとか、どっちの手で抑えられて、どっちの手で殿をどう触られたか
言いたくないよそんなこと。+31
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する