-
3259. 匿名 2020/12/02(水) 20:41:22
>>3258
あとは逆に、断った後のウイルクがヤバそうだって見抜いてたとか?
当時のウラジオストクに日本人がどれくらいいたか分からないけど、ウイルク的に日本語は絶対必要だった筈だから強硬手段に出ることも考えられるな…とふと思った
+20
-2
-
3261. 匿名 2020/12/02(水) 21:13:04
>>3259
1860年代から移住が始まって多い時で6000人くらいいた様に紹介してる記事ありますね。
尾形のいった鶴見中尉の満鉄経営がどうとか言うのもこの辺につながることなんでしょうね。+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する