ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 12:25:09 

    年末年始は子ナシと独身で回せばいいでしょ
    心配せずに休もうよ

    +87

    -326

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 12:27:00 

    >>5
    言い方…

    +222

    -4

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 12:29:54 

    >>5
    現実問題、独身と子ナシで回すことになるだろうけど、もう少し申し訳なさそうにしたほうが人間関係上手くいくと思うよ

    +352

    -8

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 12:33:54 

    >>5
    こういうのが多いから子持ちが叩かれるんだよ。同じ子持ちとしてやめてほしいわ。働きにくいったらない。
    あと、そうやって押し付けるくらいなら専業主婦してたら良いのに。
    働く喜びでもほしいの?

    +281

    -13

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 12:34:43 

    >>5
    同じ仕事して同じ時給いただいてるんだからシフトも平等でしょう?
    特別な契約でもしてない限り。
    こういう意識の人ってすごい迷惑。
    できないなら辞めれば?

    +289

    -9

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 12:35:23 

    >>5
    小梨と独身も暇じゃねーんだよ。なめんなババア

    +286

    -30

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 12:40:26 

    >>5
    うち子なし
    暇じゃねーぞ
    何を知ってんだ?

    +125

    -7

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 12:59:42 

    >>5
    子持ち叩かせる為にワザとでしょ?独身臭がするわ。

    +6

    -17

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 13:03:38 

    >>5
    そうかな?自分の母親は子供いても年末年始何日か出社してたよ。
    言い方悪いわ。私があなたの同僚なら確実に休む。

    +69

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/17(火) 13:21:18 

    >>5
    こういう奴がいるからシフトで揉める。
    協力したら?周りがどんだけカバーしてストレス溜めてると思ってんの

    +94

    -4

  • 141. 匿名 2020/11/17(火) 13:29:14 

    >>5
    子供いない人で正月に仕事入れたら姑に嫌み言われたって人いるよ。年末は働いてたけど。
    私は子供いるけど、旦那いるし、嫌みを言う人いないから働くよ。
    色々ですね。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/17(火) 13:38:01 

    >>5
    独身にならないといいね

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/17(火) 15:18:13 

    >>5
    いつも独身や小なしがシフトや仕事カバーしてるけどその逆はないんだよね。
    独身や子なしがお休み欲しくて子ありに相談してもいつも子供が旦那がとか言って逃げられる。
    大義名分があるからって不公平だよね。

    +115

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/17(火) 17:15:05 

    >>5
    わざと荒らしてるんですか?

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/17(火) 21:45:49 

    >>5
    一生休んでろ💢
    クソババァ💢

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/17(火) 21:49:36 

    >>5
    私は子持ちだけど出るよ!今年は帰らないけど正直義理実家行くくらいなら年末年始手当つくし、パートしながら留守番にして欲しいくらい。子持ちがみんな独身の人と子ナシ主婦が出ればなんて思ってないからねー。

    +13

    -2

  • 387. 匿名 2020/11/18(水) 05:34:21 

    >>5
    ああ!回してやるよ!
    復帰後あんたの居場所ないよ!

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/18(水) 06:53:23 

    >>5
    こういう人がいるからシフト制作で揉めたりする。独身も小梨も黙って働いてるかもしれないけどかなり不満溜まってるよ。少しは申し訳なく思ったら?子持ちばかりが優遇されると思うなよ

    +11

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/18(水) 11:19:28 

    >>5
    子なしも暇ではないんだよ。旦那がだいぶ年上で旦那は前の奥さんとの成人した子供が3人いる。奥さんは病気で亡くなっている。
    旦那の子供が大きいから私40歳で孫が4人いるんだよ。ご飯を作ったり面倒見るのが大変。

    +3

    -5