-
1. 匿名 2020/11/16(月) 00:12:57
ポテトが食べたくて行ったらまだ朝マックの時間帯で買えない出典:www.kokochofu.com
+1334
-13
-
47. 匿名 2020/11/16(月) 00:18:09
>>1
明日朝マック食べようと意気込んで寝たら、寝過ぎて朝マックの時間を過ぎる+286
-3
-
301. 匿名 2020/11/16(月) 03:10:24
>>1
え、朝は売ってないんだ
知らなかった+65
-0
-
324. 匿名 2020/11/16(月) 04:39:22
>>1
ポテトの量は入れる人のスキルによって違う
あと混んでる時は量が少ない
箱の半分くらいしかないことも+59
-1
-
386. 匿名 2020/11/16(月) 08:46:50
>>1
土日祝日に行くと混むからポテト🍟ができたて
平日に行くとシナシナ冷やしポテトが出てくる+35
-0
-
428. 匿名 2020/11/16(月) 11:35:42
>>1
逆で、引っ越した所の近所のマックに朝マック食べに行ったら朝マックやってない店舗だった。+7
-1
-
432. 匿名 2020/11/16(月) 12:56:51
>>1
私もそうだった
10時30分だったけど、もう少し待てばよかった
出掛けた先だったから諦めて帰ったよ+5
-0
-
436. 匿名 2020/11/16(月) 13:14:56
>>1
しかも、最近クーポンが14時からになって、せっかく朝マック明けに行ったのに結局買わないと言う。+5
-0
-
488. 匿名 2020/11/16(月) 17:49:03
>>1
ハッシュはなんかちがう+7
-0
-
513. 匿名 2020/11/16(月) 19:51:16
>>1
でも逆に朝のハッシュドポテトが食べたい時もある+16
-0
-
563. 匿名 2020/11/16(月) 22:28:59
>>1
これってめっちゃわかる!
けど、なんでこんなにポテトの需要あるのに朝売ってないのかな+2
-0
-
579. 匿名 2020/11/16(月) 23:07:21
>>1
社内恋愛(MacLove)の多さ+0
-0
-
626. 匿名 2020/11/17(火) 17:52:39
>>1
マックトピ立つ度に食べたくなる
今日も結局おやつに買いに行ってしまった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する