ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2020/11/16(月) 00:03:54 

    日本なら事前に何か持参しておくべき!って言われそうね。

    +1047

    -8

  • 8. 匿名 2020/11/16(月) 00:04:58 

    >>4
    こういう人にも「余計なお世話!」と言える日本であってほしいわ

    +606

    -14

  • 19. 匿名 2020/11/16(月) 00:07:33 

    >>4
    でもそれも大事じゃない?
    飲食店が見つからなかったりして途中で具合が悪くなってもいけないし

    +282

    -10

  • 45. 匿名 2020/11/16(月) 00:17:50 

    >>4
    言われる言われないじゃなくて自分の命もかかってるし当たり前だよ

    +109

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/16(月) 00:36:26 

    >>4
    車を運転してる最中に体調がおかしくなったら怖いからね
    ぶどう糖を持ち歩く人も居るらしい
    ドラッグストアじゃないと売ってないんじゃない?と思ってたら
    スーパーの飴売り場にあったわ(田舎)

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/16(月) 00:39:37 

    >>4
    日本はその餓えを行って、マックに霊柩車で来るなんて食事しているのに気分悪いとか言いそう

    +49

    -3

  • 81. 匿名 2020/11/16(月) 00:55:51 

    >>4
    だから先に糖尿病がある事をお知らせして利用者に確認取ってるのに…

    +32

    -3

  • 143. 匿名 2020/11/16(月) 08:21:15 

    >>4
    日本ならお葬式会場から焼き場は遠くないから起こらないと思う
    海外だと土葬で教会から墓場は遠そう

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/16(月) 08:42:44 

    >>4
    とくにがるちゃんは、私ならこうするとか自分も経験者だとか模範回答が連発される 外野はなんとでも言えるからねえ

    +3

    -4

  • 170. 匿名 2020/11/16(月) 09:55:18 

    >>4
    うちの母親はブドウ糖を常に持ち歩いてるよ
    子供の糖尿病の漫画読んだ事あるけど
    ビスケットや飴を持ち歩いてて
    時間になったら保健室で食べるって話があった

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2020/11/16(月) 10:02:05 

    >>4
    まあ、日本じゃなくてもデボラさんが遺族だったら揉めそうだけどね笑

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/16(月) 10:52:18 

    >>4
    コメント出されて次は何か持参しておくべきってゴネてたよ。これこそ余計なお世話だよ。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2020/11/16(月) 11:12:10 

    >>4
    さっそく>>11で言われてるね。

    +3

    -1