ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/11/15(日) 21:11:44 

    モラハラ気味の夫と暮らし初めて10年。30代の兼業主婦です。
    コロナウィルスが流行り出してから自由に身動きが取れず、文字通り逃げ場がありません。
    今までは年に数回実家に帰省することで一人の時間を確保し、夫から受けるストレスを上手く紛らわせていました。
    ですが今年はそうも行かず。実家・自宅共に田舎のため外出に対する目も一層厳しく、今後も辛抱の日々が続きそうです。
    これまで騙し騙しやってきましたが、限界が近付いています。不謹慎ながら、先が見えず死にたくなってしまうこともあり、どうしたらいいのか分かりません。
    もし同じような方がいらっしゃいましたら、この半年をどうやってやり過ごしてきたかご教授願いたいです。

    +319

    -22

  • 7. 匿名 2020/11/15(日) 21:13:48 

    >>1
    何で離婚しないの?

    +87

    -74

  • 25. 匿名 2020/11/15(日) 21:18:58 

    >>1
    外出に対する目が厳しいとはどういう意味ですか?
    緊急事態宣言でもないのに今も外出できないの?

    +15

    -19

  • 32. 匿名 2020/11/15(日) 21:21:17 

    >>1
    具体的にはどんな事が辛いのですか?
    世間が、言い方悪いけど自殺ブームだから私も辛い!無理!死にたい!ってなってません?

    離婚より自殺が先に出てくるのも気になります

    +7

    -36

  • 44. 匿名 2020/11/15(日) 21:26:05 

    >>1
    別に帰省しても良いと思う、心配ならこっそりとでも
    子無しなら離婚しても良いんじゃないか

    +122

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/15(日) 21:26:49 

    >>1
    経済的に自立して、離婚しなさいよ
    そんなんで人生って終わってもいいの?

    +74

    -11

  • 53. 匿名 2020/11/15(日) 21:30:07 

    >>1
    私が書いたのかな?ってくらい一緒w

    夫は「悪い人じゃないけど口が悪い(キツイ)」の典型で、
    ずーっと一緒にいるとダメージが蓄積されて辛いです。
    なんというか、会話が常に喧嘩腰で、反抗期の中学生みたいで疲れます。

    私「明日のお昼のおかずは◯◯だけど、お味噌汁も作っていい?」
    (※汁気のあるおかずだといらないと言われる時がある)
    夫「当たり前やろ!!味噌汁は絶対にいる。味噌汁さえ作ってくれたら他はいらんから、頼むわ!」
    (キレ気味に+うんざりしたように+吐き捨てながらため息)

    なんで普通に

    私「お味噌汁もいる?」
    夫「うん、よろしく〜(=´∀`)人(´∀`=)」
    私「了解〜」

    みたいななごやかな会話ができる人と結婚しなかったんだろう…と思うけど
    本当に会話が喧嘩腰なだけで家事育児は率先して手伝ってくれて
    子供のこともすごく可愛がってるから、不満を持つ私がおかしい!みたいに
    言われてしんどい。

    +178

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/15(日) 21:31:09 

    >>1
    それぞれの事情があって、あまり無闇やたらに離婚すればとは、安易に言わない方ですが死にたいたいほど辛いなら
    離婚の決意をすすめます。
    命あってこその生活です。
    幸せになりたいと望むのも皆平等ですから。

    +73

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/15(日) 21:36:40 

    >>1
    DVはされてなくてモラハラ気味なだけなんだよね?
    もう離婚覚悟でブチ切れてみたら

    実家帰省してリフレッシュしてたぐらいなら
    離婚しても実家頼れるでしょ?

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/15(日) 21:59:02 

    >>1
    私ならモラハラやDV証拠を録画録音して、義実家や実家に送りつけるわ。なんでやられっぱなしなのか。。

    +7

    -10

  • 108. 匿名 2020/11/15(日) 22:09:48 

    >>1
    主さん帰省していいと思うよ。
    自分の体と意思を大切にしてね。

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/15(日) 22:19:43 

    >>1
    お子さんはいらっしゃるの?
    お子さんいると身軽に動けないし、我慢しちゃうよね。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/15(日) 22:22:15 

    >>1
    私は実家がないので、今まではホテルに避難してたけど、コロナ渦はそれも出来なくて、本当に自殺を考えました。
    GOーTO開始と共にホテルに避難しています。
    私も田舎住みなので、何も持ち出せず、常備薬と下着数枚、マスクだけ持って後は現地調達しました。
    田舎住みだと色々厳しいですよね。

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/15(日) 22:24:50 

    >>1
    私は20年、モラハラ夫だという事を両親へ隠してきたの。
    それは悲しむし心配すると思ったから。
    でもついに限界が来て母に言っちゃった。
    母にとっては自慢の仲良し娘夫婦だったようでものすごいショックを受けていたよ。
    だけど母にショックを与えてしまった後悔よりやっと母に言えたという自分の決心の固さ(時期が来たら離婚しようという気持ち)がハッキリわかってスッキリした。
    今ではクソ味噌に奴の文句を母に話してる。
    母に話したことによりクソ男の脅し文句である「今から離婚するってお前の親に言え!!!」というセリフにいちいち怯えなくて良くなった事が嬉しい。

    +71

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/15(日) 22:42:39 

    >>1
    ゴミを捨てに行くついでに、少し散歩したりして気を紛らせていたよ
    日光に当たってセロトニンを出すのがいい
    本格的に鬱になる前に、少しでも心を休める時間を確保してね
    また死にたい気分になったらここに書き込みにきて
    書くことで少しでも気が晴れるならガルちゃんっていい場所だよね
    お互い頑張ろう

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/15(日) 23:07:31 

    >>1
    実家自宅共に田舎だとなんで外出厳しいの?
    うちも田舎だしコロナ増えてるけど全然外出してるけど…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/15(日) 23:32:15  ID:U8msbDa6Ss 

    >>1
    友達は無理で、財布だけ持って子どもたち連れて逃げたよ。
    実家も頼れなくて、貯金も全くなくて大変だったけど、離婚して何とかやってるよ。

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/16(月) 00:50:11 

    >>1
    間違えたのかな?
    ご教授じゃなくて ご教示ね。

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2020/11/16(月) 01:28:33 

    >>1
    私も同じです。周りは簡単に離婚離婚と言うけど
    私は生後5ヶ月の娘がいて専業主婦、実家も遠く
    今は帰省もできず、離婚なんてできない。
    怒鳴られ殴り合いの喧嘩になる事もあり、
    娘が泣くと申し訳ない気持ちになります。
    娘と2人きりの時は幸せいっぱいなのに
    毎日在宅勤務になった旦那と過ごす時間が地獄!
    人生やり直したい…

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/16(月) 03:11:24 

    >>1
    主が心配だよ。
    第三波が来てるとはいえ、gotoなんかもやってる位だしさ、一度実家に帰ったらどうかな。
    田舎でも帰省してる人は増えてきている感じするし。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/16(月) 09:05:06 

    >>1
    パープルダイヤルしましょう!って思ったら期間限定?なのなんで

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/16(月) 11:23:12 

    >>1
    「離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本」読んでみて欲しい。
    私はこれを読んで少し改善された。簡単に離婚に踏み切れないよね。
    主の心に平和が訪れますように。

    私は子供が大きくなって自立したら1人で暮らす。そう決めている。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/16(月) 11:57:43 

    >>1
    〇〇だと思ってる。。
    将来不安だけど、奴といたらメンタルやられる。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/16(月) 20:09:24 

    >>1
    コロナでわかって良かったじゃん
    老後、2人で夫は家に長時間いるんだよ
    その時に耐えられるのか真剣に考えよう

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/23(月) 10:17:57 

    >>1
    うちもいっしよ!
    私も30代で夫はモラ。

    私の場合は実家に帰ることを許してくれず、夫は納得してないけど自分の体調の具合もあって帰ったこともあります。そしたら「俺とそんなに暮らしたくないのか」「もう離婚だ」「そっちでいる時の生活費は払わねーから」と激怒。

    私は喘息なのとストレスで滅入っててもこれ。

    夫は私の傷みなんて分からず追い打ちかけるし、帰省のことに限らず自分と意見か違ったり気に食わないとすぐ「離婚だ」「今すぐ出て行け」と極論。こちらを脅かして自分の意のままにする。

    しかも困ったことに家計口座のお金もほぼ全部自分の個人口座に勝手に移行したり。金銭的な苦境にもこちらを持っていく。(通帳は私管理ですがネットバンキングから勝手に送金しやがる)

    うちは都内近郊で他人の目は田舎ほどではないにしろ夫にビクついて生きる毎日です。
    もうほんとコイツこそコロナになって死んでくれと思いますよ!!

    +6

    -0

関連キーワード