ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2020/11/15(日) 11:50:56 

    >>91
    >>102です
    長いので分けた

    真珠の色には実体色(真珠本体の色)と干渉色(光の効果により現れる色)の2種類がある
    真珠の外縁部近くの、光って見えていない部分の色が実体色
    真珠の中央付近の、光って見える部分に現れる色が干渉色

    あこや貝は本来、赤の色素を持っていないから、実体色がピンク色になることはない
    なので、実体色がピンクみを帯びていたら調色の可能性が高い

    干渉色は色素による発色ではなく光の干渉による色の発現なので、実体色が白でも干渉色がピンクみを帯びることはあり、これがあこや真珠のナチュラルピンク珠になる

    実体色と干渉色は、ダイヤの地色と分散光(ファイアあるいはディスパージョン)、またはオパールの地色と遊色(ファイアあるいはプレイオブカラー)の関係を考えてもらうと分かりやすいかも

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/15(日) 11:54:33 

    >>91
    >>102>>103です
    最後にもうひとつ

    個人的には、真珠が調色か無調色かはルビーやサファイアが加熱か非加熱かのようなもので、エンハンスメントとして認められているし美しいものを合理的に手する方法のひとつだと思う

    あこや真珠で無調色のナチュラルピンク系の連ネックレスを求めるとなるとそれなりの費用や手間がかかる
    アイボリー系やクリーム系なら費用は少し抑えられるはずだから、その辺りかお好みであればいいけど

    一粒ものなら無穴珠で購入して仕立てるのもあり
    私はそうやってナチュラルカラーパールを集めてるよ
    一粒とはいえ好みの色に好みの形の珠を探し出すのはなかなかに大変だけどね
    これが連ネックレスともなるとどれほどの手間が掛かるかと思えば、調色の必要性も理解できるな

    +19

    -0