-
2. 匿名 2020/11/12(木) 10:59:10
姑が嫌だと、そいつに育られた旦那も嫌になるよね。+761
-4
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 11:01:17
>>2
その方から生まれてるから似てる部分があるし。+141
-1
-
29. 匿名 2020/11/12(木) 11:04:42
>>2
逆も然り。
私は旦那に嫌気は差してたけど、義理両親はけっこう良い人だった。
でも、『義理両親は常識人だし嫌っちゃダメだ』って自分に言い聞かせたけど、旦那を嫌いになってからやっぱり義理両親も無理になってしまった。
結局、離婚した。
+215
-1
-
58. 匿名 2020/11/12(木) 11:15:26
>>2
同じ環境だから+7
-0
-
61. 匿名 2020/11/12(木) 11:17:31
>>2
顔も似てたら最悪+23
-0
-
82. 匿名 2020/11/12(木) 11:29:36
>>2
私もそれです。
まだ、夫が私の味方してくれれば違ったのだろうけど。
息子のこと 50近くにもなって ○○くん
って。
義母義父。
で、私、持ち物チェックもされるし
今の時代にまだするの?っていうようないじめ。
もう みんな生理的に無理。
こんな中身スカスカの
年上なんかと結婚するんじゃなかった。
+82
-2
-
111. 匿名 2020/11/12(木) 11:55:43
>>2
二世帯住宅
旦那と喧嘩すると義両親、遊びに来る義姉、義犬
全てが嫌いになる。二世帯同居解消したくなる。
旦那はそれ考えてから、喧嘩しろ+71
-2
-
141. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:19
>>2
過干渉姑と間違った方向のマザコン夫は、残念ながらだいたいセットです。
どっちも嫌で離婚しましたが、超快適です。+33
-0
-
208. 匿名 2020/11/12(木) 22:02:22
>>2
夫に唯一不満があるのが、少しイラッとくる口癖。
その口癖が義母由来だと分かった時、じわじわと辞めさせた。子供にうつったら困る!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する