ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2020/11/10(火) 23:56:00 

    >>1
    日本初の国産旅客機YS-11ね。プロジェクトXでやってたわ。

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/11(水) 00:31:18 

    >>1
    プライベートジェットかと思いきやセスナ機
    維持できんのー?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/11(水) 00:34:35 

    >>1
    こういう金待ってる感出さない方がいいよ

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2020/11/11(水) 00:56:03 

    >>1
    放置して森の中でゴミと化すんだよね
    目に見える

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/11(水) 02:34:16 

    >>1
    この人も一応インフルエンサーに入るの?
    何かピントがずれてるよね。
    ピントがずれた積極性を出す人は、消極的な人より扱いづらい - All About NEWS
    ピントがずれた積極性を出す人は、消極的な人より扱いづらい - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    最近耳にすることが多い企業内の人材に関する悩みは、「消極的で自分から行動することが少ない」「受け身」「指示待ち」という話です。少し抽象的なニュアンスで“自律人材

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2020/11/11(水) 08:35:22 

    >>1
    YSー11なら所沢市に保存されてる。
    管理も良いし、毎年公開されてもいる。
    だから分かるんだけど、あんな小さい機体、宿泊には適さない。
    わざわざ海外から引き上げて動体保存するわけでもなく、森の中に野晒しにするの?
    絶対管理できなくなって放置するのが目に見えてる。

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/26(木) 09:08:35 

    >>1
    実力で勝ち抜いてきて、すごい人だなって思う。
    出身や国籍、身内がアッチだとか、宗教関係だとかそんなバックもなく、素直にすごいよ。
    男の嫉妬が溢れる(制作、演者、その他)TV業界でね。

    作品に関しては、薄っぺらい内容だなと思った。
    ・つじつまが合わない、しっくりこない。
    ・ラピュタ感を感じて白ける。
    ・絵本を作るために、作ったような物語で深みがなく、説明的。(最近の絵本はみんなそう感じる)

    環境左派の支援やコラボを狙ったのではないと思うけど、ごみや環境汚染を扱うなら、日本中心ではなく、中国や東南アジアで主に活動するべき。

    偽善じゃないなら。
    偽善じゃないと期待してる、本当に。
    世界を良い方向に変えられると思う。

    この人のやってる事は、本当の共産主義だよね。
    お金というモノサシじゃなく情報や夢も含めた全部を、自分も含めて、公平に分配してる。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/26(木) 09:21:59 

    >>1
    宮崎駿からイデオロギーを抜いて、ホリエモン界隈(良い意味で)を詰め込んだ、みたいな人。

    宮崎駿はお花畑左翼だから、西野自身そうゆう考えについては馬鹿にしてそう。

    話し合えば分かる、武器を持たなければ相手も分かってくれる、みたいな考え。
    外国で夜中出歩いてみれば、現実的じゃないと分かるのに。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A7%BF#%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%9A%84%E3%83%BB%E6%80%9D%E6%83%B3%E7%9A%84%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9

    +0

    -0

関連キーワード