-
4. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:28
日野日出志+138
-0
-
9. 匿名 2020/11/09(月) 19:43:34
>>4
おどろおどろしいよね、絵が独特で+25
-0
-
16. 匿名 2020/11/09(月) 19:44:18
>>4
Wikipediaで調べたら第一人者なんだね。
グロさの中に理不尽さや悲しさが垣間見えて好きだわ+42
-0
-
75. 匿名 2020/11/09(月) 20:08:26
>>4
鬼滅の刃の漫画でたまにこの人の漫画を思い出すw
善逸さん?がてんぱってるときの目
+7
-1
-
82. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:44
>>4
そこまで怖くないし、不気味な感じで好き。ホラーっていうか怪談話って感じの雰囲気。+3
-0
-
147. 匿名 2020/11/09(月) 21:27:25
>>4
日野日出志さんをtwitterでフォローすると、フォロバしてくれるというとても腰の低い巨匠。+23
-0
-
176. 匿名 2020/11/09(月) 22:45:13
>>4
そこまで怖くないし、不気味な感じで好き。ホラーっていうか怪談話って感じの雰囲気。+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/10(火) 15:37:50
>>4
小学生の頃、たまたま古本屋で見つけた本で、日野日出志さんが書く独特の気持ち悪い男が、隣に住んでいるきれいな女の人に恋をする話を読んだ。
これだけ聞けばよくある漫画なんだけど、そこは日野日出志。
その気色悪い根暗男、なんと屋根裏をつたって隣へ行き、天井の穴から寝ている女の人の口に糸を垂らすの。その糸には自分の唾液をたっぷりつけて......。
私の男嫌いはここから来ているのかも。+4
-0
-
239. 匿名 2020/11/10(火) 16:33:27
>>4
目玉が大きくて..
ホラーというより触感的な気持ち悪さ
なんかドロドロ..
でも、好きです。
最近は書いてらっしゃらないのかな?+0
-0
-
252. 匿名 2020/11/10(火) 19:13:36
>>4
毒虫小僧とか、怖いというより悲しくなります+3
-0
-
264. 匿名 2020/11/12(木) 11:03:25
>>4
預言書?!
日野日出志さん短編集「予言書のようだ」と話題 20年前に“2020年に新種ウイルス流行”描く+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日野日出志さん短編集「予言書のようだ」と話題 20年前に“2020年に新種ウイルス流行”描く