ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2020/11/09(月) 19:34:56 

    結婚して子どもが産まれたらそんなアホみたいなことを言っていられなくなるのに

    +1867

    -93

  • 387. 匿名 2020/11/09(月) 20:38:30 

    >>8
    何で子ども産む前提なの?

    +140

    -47

  • 442. 匿名 2020/11/09(月) 20:54:28 

    >>8
    それは別の話じゃない?
    それだと全ての悩みに「どうせ、いつかは死ぬのに」って回答するようなものじゃん。

    +144

    -13

  • 450. 匿名 2020/11/09(月) 20:57:38 

    >>8
    こんな感じの人は一生変わらないよ!
    自分が一番、周りは自分に合わせて当たり前って考え
    子ども産んでもヒロイン気取り

    +74

    -9

  • 474. 匿名 2020/11/09(月) 21:05:21 

    >>8
    シンママになるので大丈夫です。
    これがシンママの正体です。

    +8

    -26

  • 542. 匿名 2020/11/09(月) 21:29:34 

    >>8
    子供を皆が皆望んでると思わないで。
    子供産むと体型変わったり老けたりするから、こういう人は産まないと思う。

    +108

    -23

  • 562. 匿名 2020/11/09(月) 21:40:04 

    >>8
    子供産まれても、生活費全般割り勘ね!て男が言うかもね。

    +75

    -1

  • 623. 匿名 2020/11/09(月) 22:17:21 

    >>8
    自分にお金をかけられなくなったんですね。
    子どもの有無、人生設計って人それぞれ。あなたの考え古いアルネ

    +30

    -7

  • 635. 匿名 2020/11/09(月) 22:22:45 

    >>8
    こう言う事を言う人は、結婚前から大して気にしてない人。

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2020/11/10(火) 00:14:49 

    >>8
    逆じゃない?母親になったら堅実になるんだから
    独身の時くらいいいじゃないの。

    +59

    -4

  • 1127. 匿名 2020/11/10(火) 01:39:57 

    >>8
    いやいや、独身女性よりも気張った格好で子供連れてるママをたまに見かけるよ。
    子供は小汚くて、自分だけが着飾れれば良しみたいな悪い意味で女を捨てられない人もいるよ。

    +8

    -1

  • 2378. 匿名 2020/11/10(火) 11:27:51 

    >>8
    確かに毎月欠かさずネイル行ってたけど子供生まれたら欲自体がなくなったな
    近くのサロンで単色塗りでいいって思っちゃう
    結局暇だから表参道まで行ってたんだと思う

    +8

    -3