-
48. 匿名 2020/11/09(月) 19:06:00
旦那の話だけど…
皮膚科で本来なら短期で使う薬を長年処方されてて、それが原因で何かの数値がヤバいことになってたらしい。
健康診断で指摘されなかったら、今頃どうなってたか分からない。
ヤブ医者って確実に存在してる。
+38
-0
-
86. 匿名 2020/11/09(月) 20:19:06
>>48
そういう場合、何か自覚症状ってあるんですか?
自覚症状なく知らない間に数値が上がってるなら怖すぎ
健康診断ずっと受けてないから、そういうの聞くとちょっと不安になる。
ステロイドとかの塗り薬ですか?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する