-
1. 匿名 2020/11/09(月) 18:37:25
軽いアトピー持ち
先日行った病院で処方された薬を使用した所、アトピー持ちは使用させない薬を出されて顔が爛れまくりもしかしたら一生化粧出来ないかもしれないようです。
鏡を見るたび死にたいです。
同じように病院行ったら悪化した事ある方話しませんか?+105
-1
-
5. 匿名 2020/11/09(月) 18:38:43
>>1
訴えた方がいい。+167
-2
-
9. 匿名 2020/11/09(月) 18:40:05
>>1
アトピーである事を伝えたうえでそれを処方されたなら医療ミスじゃん。
死にたいとかいってないでやるべき事あると思う、泣き寝入りはダメだよ!+214
-2
-
12. 匿名 2020/11/09(月) 18:42:53
>>1
アトピーって伝えてあったんだよね?それなのにそんな薬処方されちゃったのなら酷すぎる+93
-1
-
50. 匿名 2020/11/09(月) 19:06:44
>>1
訴えるのもアリだけど、すぐに他の病院に行くべき。
私も少しの湿疹で近所の病院に通ったら悪化して、身体中に湿疹ができてしまいました。実家の近くの病院で、今も通院中ですがわからないくらいに肌がキレイになりました。
その医師の出身大学によっても治療方法が違うようです。皮膚科でのアトピー治療は特に。
私は今の病院で前の治療、薬を話したら「方法としてはありますが、私は使いません。」と言われたことがあります。
まだお若いんだろうし、他に治療方法はあると思いますよ。+39
-1
-
51. 匿名 2020/11/09(月) 19:06:56
>>1
なんでもない通りすがりなんだけど、読んでてあまりに驚いてしまって。ひどいですね。どうにか快方することを願っています。+61
-0
-
54. 匿名 2020/11/09(月) 19:10:00
>>1
何という薬出されたのか知りたい。+18
-1
-
59. 匿名 2020/11/09(月) 19:14:43
>>1
アトピーの治療として行ったんじゃないですよね?
別の疾患で行ったら飲薬が禁忌だったという事ですか?+5
-1
-
76. 匿名 2020/11/09(月) 19:39:05
>>70
>>1に「先日行った病院で処方された薬を使用した所」と書いてあるので、アトピーの治療として行ったのか別の事で行って飲薬を処方されたのか聞きたかっただけです。
服用なのか塗り薬を使用なのか。
もちろん、既往症を問診票に記入すると思いますが、塗り薬などの場合は患者側も「アトピーですが大丈夫ですか?」とか聞くと思うので。
既往症があるほど、薬の飲み合わせって聞きませんか?+11
-1
-
77. 匿名 2020/11/09(月) 19:40:49
>>1
処方されたものは薬局でもまず薬剤師が既往歴確認するはずだけど、処方チェックがきちんとされなかったのか…
肌だし顔だし辛すぎるよね…うまく言えないけど+13
-0
-
102. 匿名 2020/11/09(月) 21:50:42
>>1
私もアトピーなのでどんな薬を出されたのか気になります。
私は顔はタクロリムスで一旦良くなったのですが体には効かずにダラダラ塗り続けたせいで余計に悪化したことがあります。+11
-0
-
117. 匿名 2020/11/10(火) 00:13:17
>>1
なにを処方されたんですか?
私もアトピー持ちなので気になります。+2
-0
-
120. 匿名 2020/11/10(火) 00:25:23
>>1
胃痛で家にあった胃薬を飲んだらアレルギーが出た。
病院に飲んだ胃薬を持っていき、成分が違う胃薬をもらったはずがまたアレルギーが出て、病院に電話したが先生は留守。調剤薬局に電話して対処の仕方を教えてもらった。
結局、持って行った胃薬と同じ成分の胃薬を出された事がわかり、二度とその病院には行ってない。+5
-0
-
121. 匿名 2020/11/10(火) 01:00:05
>>1
鏡を見るたび死にたくなる気持ちわかります。
アトピー じゃないけど、私も病院の塗り薬が原因で炎症おこして爛れて、いろんな薬塗って、その度にもっと悪化して社会復帰するまでに2年かかりました。今でも暑いと顔真っ赤です。
元通りとはいかないですが、肌綺麗ですねと言われるほど回復しました。超敏感肌になりましたけど。
治して欲しかったので、訴えたかったけど我慢して、ベテランの先生に変えてもらってなんとか治りました。
担当医を変えてもらうか、大きな病院のベテランの医師に診てもらった方がいいんじゃないですか?
早く良くなれば良いですね🙏+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する