ガールズちゃんねる

お宅のサンタ事情

118コメント2020/11/11(水) 00:21

  • 1. 匿名 2020/11/09(月) 16:58:01 

    今年子供が生まれました。
    クリスマスにサンタについて設定を考える必要があるのですが、皆さんのお宅、もしくは子供の頃のサンタはどのような感じだったでしょうか?

    とりあえずうちは、インターホンの録画機能に映像を残しておくのはどうかなと思っています。

    +16

    -27

  • 14. 匿名 2020/11/09(月) 17:01:40 

    >>1
    今年生まれたばかりならまだあと数年はどうにかなるんじゃない?
    うちはサンタさんからお手紙届いてたよ~
    あとサンタさんは恥ずかしがりやだから寝ないと来てくれないし姿は見せてくれないって😊

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/09(月) 17:04:29 

    >>1
    プランがけっこう凝ってて笑いましたw
    うちいま5歳だけど、子供が置いたお菓子と手紙がなくなってるだけでウキウキしてるけど

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/09(月) 17:07:40 

    >>1
    いくら親が夢を持たせてサンタさん設定作ってても
    2年生の時に学校で友達にバラされたよ。
    私がトイザらスで買い物してる姿見かけて買ってる物までチェックしてたらしい。
    だから、おまえんちのプレゼントはアレだぞって。
    そして本当にそのプレゼントだったらしい。

    でもさ、どうしても腑に落ちなかったのは
    子供が学校行ってる時間帯なんだよね、それ。
    どういう事?
    ズル休みさせてたとか、その子の親が私の買い物チェックして自分の子供にわざわざ教えたとか?

    思い出したら未だにモヤる。

    +93

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/09(月) 17:56:17 

    >>1
    子供3歳ですがインターホンに画像残すが衝撃的だったので真似したい!笑

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/09(月) 18:20:44 

    >>1
    インターフォンってことは、サンタさんが玄関からきて、親が鍵をあけてサンタさんを子ども部屋まで案内する設定?

    うちは親も寝ている時間に、サンタさんがいつの間にか来ていた設定だったよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/09(月) 18:28:56 

    >>1
    いつか親に嘘をつかれてたってショックを受けるのに、なんでそんなにサンタにこだわるんですか?

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2020/11/09(月) 21:03:31 

    >>1
    以前インスタで、雪の上にソリの轍を作ってる人とかみかけたけど、やりすぎじゃないかなーって感じたよ
    子供は「本当にサンタさんっているんだ!」って喜ぶかも知れないけど、いつか本当のことを知ったときにソリの跡まで作る両親を想像すると…何か嫌じゃない?

    +2

    -4

関連キーワード