-
6. 匿名 2020/11/09(月) 15:53:54
別に好きに呼べばいいよ
現代のこの監視社会ほんと嫌い+1073
-406
-
77. 匿名 2020/11/09(月) 16:07:23
>>6
基本的には好きにすればいいと思うけど、これは違うと思う
夫のこと父っていう?
妹のこと嫁っていう?
それぐらいおかしいことじゃない?+66
-119
-
104. 匿名 2020/11/09(月) 16:13:38
>>6
マジで監視社会になってるよね〜
下手にTwitterで発言出来ない。芸能人に関わらず揚げ足取りする人多くなってきたなぁと感じるよ+160
-59
-
139. 匿名 2020/11/09(月) 16:22:12
>>6
外で「うちの嫁さんが〜」って言われるの私は嫌いじゃない(*´ω`*)+72
-71
-
174. 匿名 2020/11/09(月) 16:32:04
>>6
普段つかうならいいけど企業垢で公的なツイートになるのに不適切な日本語使うのは違和感+112
-12
-
234. 匿名 2020/11/09(月) 16:56:17
>>6
これ企業垢だしなぁ。そもそも企業垢でTwitter担当してる人の個人的な呟きとか要らないわ。個人でやってるなら別に気にもしないと思う。+136
-10
-
245. 匿名 2020/11/09(月) 17:02:56
>>6
ガル男は黙ってて+11
-33
-
264. 匿名 2020/11/09(月) 17:21:20
>>6
監視社会とかじゃなくてもう人種、性別問わず差別的表現をなくそう、平等にしようっていう時代の流れだから…
まあここは保守派の思想が固まった人多いししょうがないかもしれないけど
+19
-16
-
267. 匿名 2020/11/09(月) 17:23:51
>>6
個人なら好きに呼べばいいよ
それでも常識は無いって思われはするよ
面接とか会社の式典とか公式の場で言えるかな?
+68
-4
-
274. 匿名 2020/11/09(月) 17:27:52
>>6
監視社会関係無いよね
関西の芸人が言ってるし関西では浸透した言い方なのかましれないけど企業が公式に使うのはいかがなもんかね+41
-13
-
334. 匿名 2020/11/09(月) 18:04:53
>>6
本当に辛い〜
企業や公式ってのもわかるけどさ、ヨメにヨメって言われたって言いたかっただけか?wwくらいにしか思わなかった笑
その人の『嫁』じゃないのに怒る気持ちが本当にわからないんだけど、何か変な意味でもあるの?私はキツイ感じするから呼ばれるのは嫌だけど、他所の家がそう呼んでても全く気にならないのだが+13
-21
-
531. 匿名 2020/11/10(火) 00:12:53
>>6
公式垢だからなぁ
弊社って言えない公式垢みたいなもんじゃん?
社会人として公の場にいる時に求められる言動ってあると思うよ
個人垢なら好きにやればいいと思うけど+27
-2
-
567. 匿名 2020/11/10(火) 01:56:27
>>6
わからなくもないけど最近は痛い人も増えた気がします。女の敵は女になってきてる。+9
-4
-
568. 匿名 2020/11/10(火) 02:04:58
>>567
>>6と繋がってなくない??何故そこで女の敵は女が出てくる?+4
-1
-
577. 匿名 2020/11/10(火) 02:39:40
>>6
日本語をただしく使わなかったら批判されるよ
言葉の意味、用法はかわっていくものだけど、間違って使えば批判されるのは当たり前
監視社会とか、筋違いも甚だしいです
+12
-11
-
643. 匿名 2020/11/10(火) 09:07:48
>>6
いい年してそーゆーとか言うのと同じレベルで恥ずかしいわ。+11
-2
-
694. 匿名 2020/11/10(火) 11:14:19
>>6
ためだよ
タイツもモンキーセンターも謝罪したんだからこの件も追及しないと+1
-6
-
801. 匿名 2020/11/10(火) 15:31:18
>>6
正しい使い方ではないのかもだけど、
侮辱したような言葉じゃないなら私は気にならないけどな~
細かく指摘する人と話しする方が疲れる+5
-1
-
827. 匿名 2020/11/10(火) 18:24:43
>>6
少女漫画でも、嫁
と普通に使ってるよね+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する